6300626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 27, 2007
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:台湾の玉石混淆
8月22日に書いた話題を続ける。

古新聞話題で恐縮なのだけど
金曜日夕方に勤務先の台北事務所で大掃除がはじまり次々に古新聞が使われはじめた拍子、まったくの偶然で7月21日の『中国時報』が目にとまった。

教科書用語言い換えについての記事があった。
古新聞のほうから「読んでくれ」と呼びかけてもらった気分だ。


言い換え例を続けると、

“中日(甲午)戦争” ⇒ “清日戦争”

「日清戦争」のこと。
Wikipedia の中国語版は“甲午戦争”を見出しにとり、“甲午中日戦争”または“第一次中日戦争”とも言う、と注釈をつけている。

大清(だいしん)帝国と大日本帝国との戦争だから「日清」または“清日”が自然なのだけど、
この
“第一次中日戦争”
という用語は日本の一部の歴史家が飛びつきそうですね。

もちろん、さすがに“中日”ではなく
「第一次日中戦争」
という呼称になるでしょうが。

ちなみに泉用語としては(泉オリジナルではないけど)
白村江の戦いは「日唐戦争」
元寇は「日元戦争」
文禄・慶長の役は「日明(にちみん)戦争」と呼んでおります。

日清戦争のことを「第一次日中戦争」と呼んでしまうと
そのまえの日唐戦争、日元戦争、日明戦争は第何次の日中戦争じゃい? ということになっちゃいますがね。


『中国時報』の紹介例によれば、

“台湾は我が国の東南海域にある僻遠の地である”

という一文が槍玉にあがったそうで、これは誰もが文句なしに理解できるだろう。

あきらかに大陸側からものを見、台湾をおとしめている。


“鄭成功はオランダ人から台湾を取り戻し(“収復”し)たので、後世の人々から民族英雄として尊ばれている”

という表現も「取り戻す」「民族英雄」という“価値判断用語”が議論を呼ぶので、修正・削除が必要とされた。

アジア対ヨーロッパという観点でみれば、上の一文は許容範囲内ではないかと思うが、それはひとまず措き、

ここで使われた“価値判断用語”という用語は気にいった。

客観的であるべき報道記事には「価値判断用語」を使ってはならない ―― というふうに使えるから。


台湾人スタッフのコメントから:

『 自分は、“明代” “清代”という用語は避けて、
“大明” “大清”という用語を使うようにしています。

“大明帝国” “大清帝国”のことですね。

明も清もそれぞれ歴史上の個別の国家であって、中国というひとつの国が単に代替わりしたわけではない、という意識でつかっています』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 27, 2007 08:58:14 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 42


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


日記/記事の投稿

プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

ここで緑輝が緊張す… New! ヨンミョン1029さん

記事 岸田総理の一… New! アップラウンジさん

グッズ​​『デッドデ… New! ITOYAさん

月に一度はバンコク… New! masapon55さん

英語で旅する金沢2024 Urara0115さん

町内の地蔵法要に参列 seimei杉田さん

パワフルな歌声!キ… モイラ2007さん

3/16 今度から歌っ… ききみみやさん

山本麻衣子展 YAMAMO… ギャラリーMorningさん

2024年Mozart!キャ… YYCafeさん

コメント新着

 リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
 通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
 名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
 佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
 背番号のないエース0829@ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.