632940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生これからだ!(慶応通信68期春入学)

人生これからだ!(慶応通信68期春入学)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

☆ 成績表 ☆

 卒業要件 120+8/116以上(+卒論8)(充足)

【総合科目】50/48以上(完了)

≪3分野科目≫ (完了)
テキスト24/24以上、スクーリング14/12

[人文科学分野] 18/6以上 (2科目以上)
◎14論理学A (4) R:合格  T: 合格 A
◎15文学   (4) R:合格A T: 合格 B
◎15哲学   (4) R:合格  T: 合格 C
◎14SS論理学 (2)       合格 A
◎15SS東洋史 (2)       合格 A
◎18SS音楽  (2)       合格 B

[社会科学分野] 12/6以上 (2科目以上)
◎15社会学  (4) R:合格  T: 合格 A
◎16経済学  (4) R:合格  T: 合格 B
◎14SS社会学概論(2)      合格 A
◎14ES社会学 (2)       合格 B

[自然科学分野] 8/6以上 (2科目以上)
◎15地学 (4)R:第1回合格
        第2回合格
        第3回合格
        第4回合格  T:合格 A
◎15SS心理学(知覚・認知)(2)  合格 B
◎16SS情報処理 (2)       合格 B

≪体育科目・選択外国語≫ 4/8まで(完了)

◎15保健衛生  (2) R:合格  T:合格 C
◎14SS中国語  (1)      合格 A
◎14ESフランス語  (1)      合格 A

≪必修外国語≫ 8/8(完了) 

◎14英語I    (2) R:合格  T:合格 B
◎14英語II   (2) R:合格  T:合格 B
◎15英語VII   (2) R:合格  T:合格 C
◎15SS英語R  (1)       合格 B
◎15ES英語W  (1)       合格 A

【専門科目】 70/68以上(充足)

<必修> 38/28以上(充足)
[第1類] 
◎16社会学史I (2) R:合格   T:合格 A
◎16社会学史II(2) R:合格   T:合格 B
◎16倫理学  (2) R:合格   T:合格 A
◎16科学哲学 (4) R:合格   T:合格 C
◎17社会心理学(2) R:合格   T:合格 A
◎15SS社会学 (2)        合格 A
◎16SS社会心理学特殊(2)     合格 A
◎16SSマスコミュニケーション論(2)      合格 C
◎16SS社会学特殊(2)       合格 A
◎16ES社会心理学(2)       合格 A
◎16ES宗教学 (2)        合格 A
◎16ES図書館・情報学(2)     合格 A
◎17SS西洋美術史 (2)      合格 S
◎17SS文化人類学 (2)      合格 A
◎17SS心理学特殊 (2)      合格 C
◎17ES芸術学   (2)      合格 B
◎17ES心理学   (2)      合格 C
◎17ES総合講座  (2)      合格 S

<選択> 32
[第2類]
◎15史学概論 (2) R:合格  T:合格 B
◎16歴史哲学 (2) R:合格  T:合格 C
◎16地理学I (2)  R:合格  T:合格 A
◎16地理学II(地誌学)(2)R:合格 T:合格 B
◎17考古学 (2)  R:合格  T:合格 B

[第3類]
◎1519世紀フランス文学I(3)R:合格 T:合格 A
◎15フランス文学概説(3)  R:合格 T:合格 B
◎16ロシア文学(2)   R:合格 T:合格 B
◎16日米比較文化論(2) R:合格 T:合格 B
◎16フランス文学史II(4)  R:合格 T:合格 S
◎17フランス文学史I (4)  R:合格 T:合格B
◎17SS書道 (2)         合格 S
◎18SSラテン文学 (2)      合格 S

【卒業論文】  8/8
卒業論文        S
卒業試験        S

フリーページ

2017年03月09日
XML
カテゴリ:フランス文学史II
フランス文学史IIのレポートが合格したことで、4単位ゲットのために試験勉強も頑張らねばならないわけですが、テキストの分厚さにいささかウンザリしています(^^;)
家にいるとウンザリ感から抜け出せないので、三田メディアセンターに来ています。
いつものように学食から(^^;)
季節のメニューがしょっちゅう変わるので、楽しみです。
本日は「春の鶏塩ラーメン」。
生協食堂のラーメンのスープは美味しいです。私好み♡
お腹いっぱい…眠くなりそう…(´-`).。oO
未だ山食のカツカレーは未経験ですが、何故かおばちゃん1人で山食へ行く事ができません(^^;) 
ましてやカツカレーのようなガツン系のものを注文するのも勇気がいる。
いつか食べないといけない感があるので、夏スクなどで行かれる予定の方は、是非誘ってください(笑)



腹ごしらえが終わったところで、今日は18時までフランス文学史IIの勉強を集中してやりますよ!
この分厚いテキストを攻略する術として、章ごとにインデックスを立てました。
すると、1章あたりの厚さは1〜2mmなのです。
1日1〜2mmならまとめられそうな錯覚に陥ります(笑)
11章までありますから、11日間で終わる計算です。
計算上はね(^^;)
レポート締切から10日経ったのに、まだ1つもできてないのは何故だ?

第二部の20世紀の方を読んだりマーカー引いたりしているのですが、20世紀の作家の名前が覚えられません。
聞いた事ない名前ばかりです。
何かと関連づけて覚えようとしても、何も思い浮かばない。
19世紀の作家は、総合の文学でもフランス文学概論でも19世紀のフランス文学でもやったので、少しは記憶にありますし、全くフランス文学作品を読んだことがなくても知っていた名前や作品名は結構ありました。
それだけ有名な作品が多いのでしょうか?
フランス文学史上、19世紀が最盛期だったのでしょうか?
それとも、あと100年くらいしたら、20世紀の作品もみんな一度は聞いたことがあるような感じになるのでしょうか?
あと100年は待てないや(笑)

この科目は、テキストに書いてある作家や作品について、細かいところまでを全て覚えなくてはならないという感じではないような気がします。
大まかな流れ、その時代の中でキーマンと言えるような作家何人かに焦点を当てて述べる感じでは…ダメかな?(^^;)
ロシア文学はその手で乗り切りました。
出題の仕方が似てるような気がしますが…どうなんだろ?

にしても、今覚えてるのは2人くらいしかいないや(^^;)
ロシアも覚えにくかったけど、フランスもなかなか覚えにくいです。
じゃあ日本人なら覚えやすいか?と言われれば、きっと音は覚えても漢字が書けないんじゃないかと(^^;)

前途多難な予感がしますが、せっかく三田に来たんだから、最低1章はまとめようぐー





にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月09日 15時05分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[フランス文学史II] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:フランス人の名前が覚えられない(03/09)   みさ♡ さん
フランス文学史2の試験は、queenさんが考えておられるような感じの勉強法でバッチリだと思います。
わたしも作家名は覚えられなくて、試験の時も流れはわかっていたので書けたのですが、作家名は思い出せず、テキトーに書いて合格でした。なので、流れを掴んでいれば大丈夫ではないかと思いますよ。

あと、わたしのブログで癒されていたとのことで、驚いております。そんな風に思ってくださっている方がいらっしゃったなんて。
ビックリすると共に感激しました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします❤ (2017年03月09日 21時20分51秒)

 Re[1]:フランス人の名前が覚えられない(03/09)   queen_y さん
みさ♡さん
ありがとうございます!!
みささんにそう言っていただけたら安心です!
いや、勉強法がバッチリでも、頭に入るかどうかは別ですけど(^^;)

>作家名は思い出せず、テキトーに書いて合格でした。

いやいやいやいや、みささんのテキトーは土台があってのものでしょうから!
私はもうほんとに何が何やら(^^;)
せめて流れだけでもなんとか…と言っても11章分…(-_-;)
大変ダァ〜

みささんのブログには、皆さん癒されていると思いますよ。
文章でお人柄がわかります。
私も見習わねばと思っています(^^)
こちらこそ、よろしくお願いします。
(2017年03月09日 22時16分30秒)

コメント新着

 queen_y@ Re[1]:心機一転(04/14) てぃんとさん こんなブログを忘れないでい…
 てぃんと@ Re:心機一転(04/14) な、なんですとっ⁈ 早速チェックしなくち…
 queen_y@ Re:合格おめでとうございます。(04/13) うぃりあむ2017さん ありがとうございま…
 うぃりあむ2017@ 合格おめでとうございます。 尊敬のまなざしです、着々と行動を起して…
 queen_y@ Re:100名に達した時。(04/12) うぃりあむ2017さん コメントありがとう…

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.