024906 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ym5004のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ym5004

ym5004

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

渋谷 雅博@ Re:1973年大晦日のローカルCM・大阪周遊パスで巡る旅(番外編)(12/25) 私が生まれた年のCM感動しました。出来…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ym5004でございます。
新型肺炎コロナウイルス、
恐ろしい事になってしまいましたね。
世界的流行レベル「パンデミック」に
なってしまい、
日本だけではなく、海外のスポーツイベントも
中止が相次いでます。
世界経済は、ネガティブ思考となってしまってますが、
このブログを御覧になっている皆さんは、
ポジティブにいきましょう。
それでは、ym5004の50年の出来事、
いきましょう。

3月15日 (靴の記念日)
アメリカのコンピュータ製造会社「シンボリックス」が、世界初の.comドメイン“symbolics.com”を取得。(1985年)
皆さん知ってました?
今から35年前にあったという事を。

3月16日 (財務の日)
NHKで半世紀にわたり放送されたテレビドラマ「中学生日記」が最終回を迎える。(2012年)
私(ym5004)が中学生の頃、道徳の授業で、
担任の先生が録画して、見た事があります。

3月17日 (漫画週刊誌の日)
🍺アサヒビールがアサヒスーパードライを地域限定で発売開始。(1987年)
2ヶ月後には、全国でも発売開始。
日本初の辛口ビールは、やがて、アサヒビールの代表的ビールとなりました。

3月18日 (展示ブロックの日)
仙台空港鉄道の名取駅~仙台空港駅間が開業。(2007年)
開業翌年(2008年)に飛行機で札幌に旅行してから、
飛行機の旅が好きになりましたね。

3月19日 (ミュージックの日、カメラ発明の日)
小松左京の小説(書き下ろし)「日本沈没」が発売される。(1973年)
その年と2006年に映画化され、
1974年~1975年には、TBSでテレビドラマ化されました。

3月20日 (春分の日、電卓の日)
第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝で日本代表チームがキューバ代表を下し、初代王者になる(現地時間)。(2006年)
この大会でMVPを獲得した、松坂大輔は、

今シーズンから西武ライオンズに復帰します。

3月21日 (カラー映画の日)
MLB・シアトル・マリナーズのイチローが現役引退を表明。(2019年)
あれから1年経ちますね。

さて昨日(3月14日)、
常磐線が9年ぶりに全線復旧しました。
仙台駅からいわき・水戸方面に直通特急ひたちが運転開始し、
また便利になりましたね。
来年(2021年)は、常磐線に乗って、
旅しましょうかぁ!

来週もお楽しみに。
ym5004でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.15 14:10:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.