024904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ym5004のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ym5004

ym5004

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

渋谷 雅博@ Re:1973年大晦日のローカルCM・大阪周遊パスで巡る旅(番外編)(12/25) 私が生まれた年のCM感動しました。出来…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ym5004でございます。

11月3日に投票が行わたアメリカ大統領選挙は開票の結果、
民主党のバイデン氏が当選確実し、
トランプ氏が敗れるという結果となりました。
しかし、アメリカ大統領選挙は、
アメリカ国民が全員投票するのですかねぇ?
もしかすると、日本の選挙の投票方法とは違うのでは?
ネット投票や郵便投票、日本でも導入してほしいですね。
という訳で今週もいきましょう。

ym5004の今週のジョー!

11月8日 (レントゲンの日)
ゴルフ岡本綾子がLPGAツアーで初のアメリカ人以外の賞金女王となる。(1987年)
1982年にLPGAツアーで初優勝して、5年後に見事賞金女王となるとは、日本女子ゴルフ界における金字塔となりましたね。

11月9日 (119番の日)
欧州宇宙機関(ESA)の金星探査機「ビーナス・エクスプレス」が打ち上げ。(2005年)

11月10日 (エレベーターの日)
ベルリンの壁崩壊:ベルリンの壁が破壊され始める。(1989年)
当時東西国境の壁があったドイツ、ベルリンの壁崩壊で翌年の10月にドイツが統一し一つの国になりました。

11月11日 (チーズの日)
第3回世界女子柔道選手権大会で山口香が初優勝する。(1984年)
当時「女三四郎」と呼ばれた、山口香が世界の頂点に立ちました。ちなみに当時「柔ちゃん」と呼ばれた谷亮子(旧姓:田村)は、その頃まだ小学生だったようです。

11月12日 (洋服記念日)
明仁天皇の即位の礼を挙行。(1990年)

11月13日 (うるしの日)
宮沢りえのヌード写真集『Santa Fe』が発売。150万部のベストセラーに。(1991年)

11月14日 (パチンコの日)
関門海峡をまたぐ関門橋が開通。(1973年)
「関門トンネル」の橋梁版として、山口県下関市(本州)と福岡県北九州市門司区(九州)が橋で結ばれました。

今週もいい「11」がつく日を、取り上げてみましょう。
いい歯の日 11(いい)月8(は)日
いい石の日 11(いい)月14(いし)日

さらに11月11日は、こんな日もあるんです。
豚まんの日 「(11)」が豚の鼻に見えることから。
いただきますの日 「1111」が並んだ箸に見えるから。
麺の日 「1111」が麺の細長いイメージにつながることから。
ポッキー&プリッツの日 「1111」が4本のポッキーあるいはプリッツに見えることに由来。
きりたんぽの日 「1111」が、囲炉裏で焼いている4本のきりたんぽに見えることに由来。

他にも色々ありますので詳しくはWikipediaで「11月11日」と検索☝してみて下さい。

寒くなってきています。どうぞコロナ感染予防ももちろんですが、
風邪を引かないようにしましょう。

ym5004でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.08 19:18:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.