ネットで子育て日記を書いてみた

2021/09/22(水)14:32

コンプリート!

二胡(63)

とうとうコンプリートしました!(^▽^)/ 『二胡を極めよう6』の カタカナ・絶対音楽譜を 書きあげましたよ^^ 楽譜 二胡を極めよう(1)入門(模範演奏CD付)(日本二胡学会認定曲集/二胡検定試験課題曲収録/(Y))楽天で購入 屈折2か月 涙なしには語れない。。大げさかぁ(^-^; パソコンで作ろうかとか 思いましたけど ワードとかで? かなり複雑なので 結局は書いた方が早いという結論に達しました たしかにこの楽譜の元自体が手書きです 5集までは 耳で聴いたら弾けていたのですが さすがに6集は 速いし装飾音が多すぎて聴き取れないの そしてなぜだかお手本CDを 3人で弾いているので 聴きわけが不能(´・ω・`) もう これは書くしかない! とずっと思っていたけれど お仕事をしておりますと そんな時間もありませんでした というわけで 今しかない! 一念発起いたしました それにしても長い道のり。。 二胡楽譜は数字譜という特殊な楽譜です 元は日本の楽譜をパクったものだそうです 日本の数字譜が移動ド(ドの位置が動く)の 性格を持っていたために この二胡譜も移動ドで書かれております 移動ドは本来は 歌の人が使用したりするものです 今日の気分で もうちょっと高くしてぇ、とか 二胡譜に必要かと言われれば ぶっちゃけ そうでもないです。。 わたしは絶対音感がありますので 移動ドはパニックにつながるのです 移動ドもあって邪魔な時があるのです もちろん大抵は便利ですけども ファをドなんて言われた日にゃあ。。 ファはファでしかないっっ! うわぁ! そんなわたしも ギター部の時は パニくりながらも 割り切ってファはドなんだ!と自分をなだめておりました アルトギターやバスギターは 移動ドなんですよね((+_+)) それはさておき とりあえずこちらは合奏ではないし わたしが正確な音を出せたらいいのであります なので 絶対音でいかせていただきます! ちなみに 生徒さんに教えるときは 移動ドにしています あくまで自分が弾く時だけです 書きあげたら あとは練習するだけ^^ あ、バイオリンは。。? そろそろバイオリンに戻らねば。。 練習する時間がないかも、です そうはいいましても 楽譜にまとめてみましたら こういう風に弾いておられたのかあ わかりやすくなりましたよ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る