505966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネットで子育て日記を書いてみた

ネットで子育て日記を書いてみた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のだみかん

のだみかん

カレンダー

コメント新着

1203まきママ@ Re:半音の半音(11/01) 気持ち悪い 精神障害
1203まきママ@ Re:チェロ問題。。(01/22) 知人のプロチェリストは胸がとても大きい…
翼1922@ はじめまして。 お弁当作りお疲れ様でした~。 お子さん優…
ばるーんガール@ Re:罰ゲームor超絶勉強の機会?(04/05) はじめまして。 周南フィルに興味がありま…
ばるーんガール@ Re:罰ゲームor超絶勉強の機会?(04/05) はじめまして。 周南フィルに興味がありま…

フリーページ

ニューストピックス

2024.05.13
XML
カテゴリ:日記


ふぐり玉蔵さんの
Youtube動画を見ましたよ

わたしは田舎に住んでいて
身近に農業をされる方々を
身近で見ているのです

その方々は
大体高齢の方が多くて
そろそろやめようかと
おっしゃる方が多いです

本当にやめてしまう方も
多いです
その書類を提出されてる
のを結構見ましたよ

若い人はわたしも含めて
農業を継ぐことは
できないのです
収入にならないからです

やるならかなり大規模に
やらないといけないようです

そのような状況ですが
一応 食料がなくならないように
自分に何かできることが
あればやってみたいです

とりあえず
ちっちゃなプランターでいいので
みなさんも野菜を
育ててみませんか?

わたしはこれから
サニーレタスとゴーヤを
購入して育ててみようかと
思っておりますよ

1本でいいのです
ミニトマトやきゅうりなども
植木鉢で栽培できますよ

今うちには
実家からいただいた
サニーレタスが
育っているので

それを毎日食べておりますよ
葉っぱを2枚ずつ
ちぎって食べるのですが
また葉っぱが生えるのです

かなり長く食べられますよ
たくさんはいらないのです
自分が食べる分だけ

サニーレタスが
伸びてきたので
新しいものを今度は
購入して育てようと思いますよ

ちなみに若く見られるわたしですが
減農薬で育てられた
旬の野菜をいつも食べているからですよ

たしかに科学肥料は
いいことばかりでは
ないのかもしれないですね
肥料問題はどうしようかなぁ。。

Youtubeの
お話が深かったので
大変勉強になりましたよ

ありがとうございました


ゴーヤー 沖縄 あばし 9cmポット苗​​なえ屋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 19:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.