485643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おやつ(3児)ママの日常

おやつ(3児)ママの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かるとん73

かるとん73

お気に入りブログ

映画「​ブルー きみ… New! おにたろう_さん

ぐうたらくらりん くらりん916さん
おいしいものが好き… さちぴssさん
ぱぱぱぱぱんだ♪ のんさん244さん
Olion わか4533さん
カナダ生活日記 kanadayuさん
CANADIANA LIVING ミミシスさん
aromagard… aromagardenさん
柴犬育て 花育て … fukkymamaさん
辛口批評!ここが変… かりんれもんさん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年03月27日
XML
カテゴリ:長男のこと
24日の月曜日卒園式でした。
子供に手がかかるときは
「早く下の子が小学生にならないかな。そうしたら少しは楽になるのに・・・」
と思ったものでしたが、実際は全然違う。。。しょんぼり

幼稚園時代の3年間は、とても貴重な時間だったのと、家の中に幼稚園児が居なくなる寂しさがこみあげてきます。
3年でいろんな体験・経験をして、本当に大きく成長しました。
8年通い続けた幼稚園なので、去るのがとても名残惜しかった。
楽しい時間ってまた戻れる気がするんだけど、二度と戻れないんだよね涙ぽろり

姉弟同じ園に通ってたので、卒園式は3回目。
姉の時は、保護者席は自由でしたが、次女、長男のときは、子供達がクジをひいて保護者の席が決まってました。
マナーの意識も低下しつつあるようで、長女のとき一足先に来た保護者がお友達4,5人分、前列の場所取りをした人がいました。
そんなに沢山取るなら、せめて後方を取るべきだと思った。
誰もがわが子の様子を間近でみたいはず、前列を取りたいのなら自分だけ座ればいいこと。
しかも、仲良しグループだからか?厳かな式の間中、お喋り・・・。
あれには、パパもキレかかってて怒ってる

ああいうオバサンにはならないように

と言われたワ...。

運良く長男は、前列をひいてくれ、私は一番前で息子の様子を見ることができました。
やっぱり色んな思い出がこみあげて、泣いてしまったけど、お父さん達も泣いている人は多かった。
うちのパパの涙は見なかったけど、多分我慢していたと思う。
帰りはお祝いケーキを買って、みんなで夜食べました。


究極!!魅惑の手作りチョコレートケーキこだわりの「ザッハトルテ」


【08母の日ギフト】新杵堂 苺生クリームロール・栗大福6個入りセット


パイ生地とクリームの程よい甘さ、食感に社長感動♪たっぷりクリームのミルフィーユ(6個入)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月27日 09時46分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[長男のこと] カテゴリの最新記事


コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
かるとん73@ Re[1]:Jog(10/22) チャッピーのママ1998さん 下の子は、ロ…
チャッピーのママ1998@ Re:Jog(10/22) 私もそのうち・・・と思いながらちっとも走っ…
かるとん73@ Re:大変ですね!(10/20) チャッピーのママ1998さん 注射は意外と…
チャッピーのママ1998@ 大変ですね! うちの会社でもインフルエンザの人出まし…
かるとん73@ Re:北海道ラーメンは美味しいよね(^ー^)ノ(10/08) チャッピーのママ1998さん こちらは、運…
チャッピーのママ1998@ 北海道ラーメンは美味しいよね(^ー^)ノ 台風、チャッピーは暴風警報が出てたので…
かるとん73@ Re[1]:今年も高賀川(09/25) まー坊パパさん >え~この時期にですか…

ニューストピックス

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.