おやつ(3児)ママの日常

2008/07/25(金)23:27

小さな恋のメロディ~~

長男のこと(13)

長男、Fくん の大好きなお友達が、今日ここから遠い県へ引っ越しました。 去年の1学期に、北海道から引っ越してきた、Yちゃん。 転入早々、Fはよく「Yちゃんがね・・・」とよく話題に出るようになった。 いつものこと?とあまり気に留めなかったけど、冬くらいにあれ?ちょっと気に入ってるの・・・かな??と感じた。 Yちゃんとは小学校の校区も違うので、どのへんに住んでるかわからず、またお母さんともそんなに親しく話したこともなく・・・。 ただ、Yちゃんのお母さんの友達が、Fの事を可愛いがってくれて、そのママ経由でYちゃんの事やお母さんのことも何気に知っていた感じでした。 小学校に入って、私も自分の校区の学校のことで手いっぱい。でもたまに F は 「Yちゃん、覚えててくれてるかな?」 と思い出すことがあったみたいでした。 そんな矢先、Yちゃんの友達から 「Yちゃんが○○県に引っ越しちゃうの~~」 とメール。 F は、小学校に入学してから、女子に対してあんまり話したりしなくなって、男子と元気に遊ぶ毎日でした。 引っ越すことを聞いて、そのときは「ふーん」だったんだけど、夜、旦那が、Fと添い寝していたら、こっそり・・・ 「Yちゃん、引っ越す前に、本当は会って一緒に写真撮りたい。それを大事に持っていたい」 と漏らした。 それをメールをくれた友達に、ダメ元で頼んでみたら、先方も喜んでくれてるとのこと。 直接メールでやりとりをして、水曜日の夕方1時間だけ会って遊びました。 卒園以来久々の再会。 Fは、照れてたけど、嬉しそうでした。 聞けば、Yちゃんママも 「在園時にもっと沢山お話しておけばよかった。ヴァレンタインもチョコあげたいと娘が言ったけど、F君ママよく知らなかったし、私の力不足で・・・」 と。 お互い忙しい中だったので、小1時間遊んで最後に握手して別れました。金曜日の4時の飛行機で引っ越しちゃうYちゃん。 Fは「金曜日4時、空見てよう~。飛行機飛んでいくの見てる」と話していました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る