閲覧総数 46
May 16, 2022
全7928件 (7928件中 1-10件目)
テーマ:今日の出来事(266496)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のブログは発信しています。↓↓↓
Last updated
May 16, 2022 09:53:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆ 今日のブログは下に書いています。↓↓↓
Last updated
May 16, 2022 08:06:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
目標達成のためには、代償を差し出さなければならないのだ!
先日、友人の会社経営者が小社に遊びに来て驚いていました。 なにしろ朝から小社は爆笑の連続なのです。 「ここは吉本みたいだね」 「わはは。我社は別名、新庄警備っていうんだよ」 「よくそんなことで会社が経営できるなあ。しかも、 貴方は、年間130回講演で会社は、ほったらかしなんだろ。 そのうえ増収増益、無借金経営なんだろ?」 「わはは。新庄は無敵なのだあ!!」 「秘訣を教えてくれ!」 「だから、社員みんなで新庄になればいいんだよ」 「・・・・???」 1 目標はだれでもあるよね? 経営者なら売り上げ00円でもいいし、 開業希望者だったら、資格取得でもいいし、 スタイルを気にする人だったら、減量00キロだよね。 2 目標を達成するためには、代償を差し出さなければならない! ~これは分かるだろう。 3 売り上げアップが目標ならば、遊びを犠牲にして長時間労働をする! 利益確保なら徹底した経費節減! 資格取得が目標なら、睡眠時間を削って勉強する! 減量が目標の人は、食べたいものを我慢して運動! ~やり方はそれぞれだけど人は、犠牲なしの目標達成なんてありえない。 4 ゴルフは上手くなりたい。夜の酒場には繰り出したい。 売り上げはアップしたい!~まあそんな考えでは、成功しないね。 5 まず目標のリストを紙に書くことだよ。 そして右側に差し出す犠牲も書いてみよう! 6 私は、24歳でこの会社を興したとき、リストにこう書いた。 目標=明るい会社!犠牲=アホになりきる!! 7 つまりこれが成功法則だったんだよ。 8 明るい会社=バカ笑い=触れ合う人々の笑顔=笑は商なり! =小さなことにクヨクヨしない!=笑いながら犠牲を犠牲とも思わず生きていく! =だから元気ハツラツとして儲かる! ~これが最強の成功法則なんだよ! 眉間に皺をよせて「頑張るぞ~!」 だから犠牲が重荷になって途中で挫折するんだよ。 どんな実現不可能に見える目標だって、笑顔で犠牲を遊びにしてしまうんだよ! ~こんなスゴイ法則をタダで教える俺もバカだねえ(爆) 9 理屈を言わずに貴方もアホになりなさい。~どうせアホなんだから(爆) ~利口のマネはやめることだよ。 10 アホを自覚して犠牲を遊びにしてしまおう!これが最強だよ! ~人の話は半分聞け!~半分の法則は知っているよね。笑いが引きつっているよ(爆) 性格や社風に合わせて、アレンジしてね。 ★ 今日の一言 この友人は帰りにこう言った「そういえばアッホー!っていう歌があったよな」 「それは、ユーホー!だろう(爆)」 ~完全に洗脳されている(爆)
☆ 小社の社員は、東日本大震災災害派遣に出動しました。
☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪ ☆ サブ日記では連日「私の夢」を発信しています。
Last updated
May 16, 2022 08:04:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 15, 2022
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆ 今日のブログは下に書いています。↓↓↓
Last updated
May 15, 2022 05:40:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
威厳のある近寄りがたい人に接近するのだ!
私は、15社のセミナー会社から講演依頼を、お受けしているのですが、 ある会社の社長さんから、こういう話を聞いたことがあります。 こちらから、どうしても、講演をお願いしたい!と懸命にお願いしてもどうしてもお受けいただけない人もいます。 本当に優れた成功者は、寡黙で多くを語られないのです。 私は深くうなずいたものでした。 ~真の成功者は語らずして後姿で語るのであると思うのです。 1 近寄りがたいほどの威厳を持った人 ~彼らは、決して人様の評価などに左右されないのです。 ましてや、自慢たらしく自分の功績やノウハウを公言したりはしないものです。 2 真の成功者は、貴方の周りにもいるはずです。 3 それは売れっ子作家でも、売れっ子講師でもありません。 4 近寄りがたい威厳を持った人に、アタックしましょう! 5 物質的成功者が偉いのではありません。 豊かな心を持った心の成功者はあなたの周りにいくらでもいるはずです。 ★ 今日の一言 威厳のある人に近寄ってみると意外にも温かい人が多いことに気づくのです。 そしてその言葉は、厳しい! これこそが真実の響きなのです。 こういう人に時々は強烈な喝!!をありがたく頂戴することです。 お山の大将や天狗や唯我独尊、自己中な人間になって人生を踏み外さないように!!
☆ 小社の社員は、東日本大震災災害派遣に出動しました。
☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪ ☆ サブ日記では連日「私の夢」を発信しています。
Last updated
May 15, 2022 05:38:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 14, 2022
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆ 今日のブログは下に書いています。↓↓↓
Last updated
May 14, 2022 02:30:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
誰からも好かれる。だから苦労する人もいるのだ。
好人物は、誰からも好かれます。いつも謙虚で、誠実で人から信頼されるのです。 ~一見、最高に幸せな人生になりそうですね。 ~ところが、こういうタイプにも不幸せになる人がいるのが不思議です。 ~なぜそういうことになるのか?を検証してみましょう。 1 謙虚、誠実も過ぎれば、お人よしなのだ! 2 こういうタイプは、人を疑わない。 ~騙そうとする人から見ると絶好のカモなのである! 3 振り込め詐欺などになぜ引っかかるのか?~お人よしだからである! 4 謙虚、誠実だけでは世の中は渡っていけない! ~心優しい人は、このことを自覚しよう! 5 残念なことに、この世は、悪い想念を持って生きている人もいる。 ~相手の経歴や、見かけの言動に惑わされないことである! 6 ダメな人間とは、付き合わないことである! お金を借りにきても突き放すことである!温情をかけないことである! 救ってやろうなどと、身の程知らずの考えをおこさないことである! ~温情をかけるからダメな人間が自立できないのである! ★ 今日の一言 半分の法則。中真面目で生きていこう!!(^^) 苦しい時は笑うしかありません。 笑よく業を制すのです。
☆ 小社の社員は、東日本大震災災害派遣に出動しました。
☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪ ☆ サブ日記では連日「私の夢」を発信しています。
Last updated
May 14, 2022 02:29:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 13, 2022
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆ 今日のブログは下に書いています。↓↓↓
Last updated
May 13, 2022 05:59:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
思考は慎重に!行動は迅速に!
短絡的思考は失敗の元。物事を起こそうと思うときは、慎重にやりたいものです。 私は、若い頃走りながら考えるタイプだったので、 後で「しまった!」と思うことも少なくなかったのです。 たとえば、バブル期に銀行の薦めで、 総額4000万円のゴルフ会員権を購入した時。~これは後悔先に立たずです。 ~結局3000万円をドブに捨てることに(泣) 半分の法則を使って勝負したので、資金繰りに困ることはなかったのが救いでした。 1 走りながら考えることも大切である ~最近は情報が溢れているので、 まずは、試してみる! いくらセミナーで勉強しても動かなければ、絵に描いた餅である! 2 まず動いて、動いて、不備な点を修正していく姿勢は大切だと思う。 3 日々の仕事は迅速をモットーとしよう! 4 勝負時は、慎重な姿勢で臨もう!成功者を観察すると コロンブスの卵のような話が多い。~「そんなことは俺だってわかっていた!」である。 ~ただやらなかっただけ(これを負け犬の遠吠えという(爆) 5 情報の収集である~アレンジである! 6 思考中によけいなことを、他人に漏らさないことである! 7 疑問点は事前に徹底的に研究する。失敗の芽を事前に摘んでおく! 8 そして行動は迅速に! ★ 今日の一言 それでも失敗した時は勉強代と思って、笑いましょう!! ★ 笑(しょう)よく業(ごう)を制す!のです!
☆ 小社の社員は、東日本大震災災害派遣に出動しました。
☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪ ☆ サブ日記では連日「私の夢」を発信しています。
Last updated
May 13, 2022 05:57:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 12, 2022
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆ 今日のブログは下に書いています。↓↓↓
Last updated
May 12, 2022 08:07:24 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全7928件 (7928件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|