よびりん人生大学

2024/01/10(水)08:02

期待されないのもいいものだ。

期待されないのもいいものだ! 現役の時の話です。 久しぶりに出社すると、社員が言いました。 「あのうどちらさまでしょうか??」(爆爆) 冗談はともかく、今日の日記のはじまり、はじまり~~~~~(^^) 中年の女性から、電話が入りました。 「覚えていらっしゃいますでしょうか? 5年前、00市の講演会後に、お世話になりました00です。」 5年前の東北のある都市。~一瞬過去に思いを巡らす私。 「ああ。お子様のことで相談された方ですね。」 「はい。そうです。実は息子が立ち直ったんですよ。今日はお礼が言いたくてお電話させていただきました。息子と代わります。」 「先生。あの時は、ありがとうございました!! 僕、店長になったんですよ~~~!!嬉しくて嬉しくて(涙)」 「よく頑張りましたね(^^)よかった。よかった。」 5年前を再現してみます。 講演を終了して、会場を出ると、50代の奥さんと、息子さんとおぼしき青年に声をかけられました。 「先生。あのう相談に乗っていただきたいのですが?」 「はい。これから東京ですが、まだ時間はありますよ。」 「先生の御本を読ませていただき、いてもたってもいられず今日は講演会に駆けつけたのです。」 「それはありがとうございます。ご相談とは?」 「はい。息子のことなんです。 実は、この子は、ご覧のとおり引っ込み思案な子で、 どこに勤めてもいじめられて、長続きしないのです。」 私は息子さんに尋ねてみた。 「お幾つですか?」 「はい。25歳です。」~消え入りそうな声 「そうですか。若者らしく元気を出しましょう。」 「はい。」 「私は取って食ったりはしませんよ。どうぞ言いたいことを言ってください。 私は貴方の味方です。」 「僕はノロマでバカなんです。だから誰からも期待されないし、誰も僕のことを気にもかけないやっかいものなのです。」 私は母親に尋ねてみた。 「お母さん。この方のご兄弟は優秀なのではありませんか?」 「はい。兄の方は、00大を卒業しましたので、頭はよかったです。」 「ご家族は、この方とお兄さんをいつも比較して叱咤激励して育てられたのではありませんか?」 「はい。実はそうなのです。私の教育方針が間違っていたのでしょうか?」 「過去は過去。この方は立派な大人です。自分の道は自分で切り開かねばなりません。」 1 期待されない=いいですねえ。最高の成功者になれます!! 2 なまじよい学校を卒業していると、周囲の期待が大きい!! これは苦しいですよ。~出来て当たり前。 人並みに出来ないと、「なんだ0大を出ていても、なんにも出来ないじゃないか!」と誹謗中傷の嵐!! 3 初めから期待されていない人が燃えてごらんなさい。 ~周囲は目を奪われますよ!! 4 なにしろ、まったく期待されていないから、目立つこと目立つこと(^^) 5 日本人は基本的に浪花節の世界なんですよ。 松下幸之助さんがもし東大卒だったと考えてみましょう。 果たして、これだけの評価を勝ち得たかどうか? 逆境に耐えて、立ち上がってきたからこそスゴイのです。 6 判官びいきの法則!~これを覚えておきましょう! 7 明日から朝一番で「ガオーーー!!」と吼えましょう! 「お母さん。もう彼に干渉しないでください。彼はきっとやりますよ!! そうだろう!!」 「はい。先生もそうやって生きてこられたのですね。僕も吼えてみます。」 「生きて生きて生き抜くんだ!!ガオオーーー!!の精神は、天下無敵の最強の法則なんだから!!」 ☆ 笑よく業を制します。お祓いよりお笑いです。 今日もあなたの良心というナビは正常に作動していますか?     ☆ 若い頃、自衛官として、三度、災害派遣に出動。   現在も自衛隊協力企業として  即応予備自衛官を、採用させて頂いていることは、私の生涯の誇りです。   ☆ 小社の社員は、東日本大震災災害派遣に出動しました。    坂本龍馬決定版!                                                       ☆ 「幸せになる法則」 ★「我謳!!」は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。 ☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪ ☆ サブ日記では連日「私の夢」を発信しています。                    ☆ 先日撮影した動画です。               

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る