無用の詮索をするな!
嫌な相手や、ライバルに限らず、他人の動向が、気になる人も多いものです。
しかし、アラを探し出して、それがどうなるというものでもありません。
人は、己に勝つ!それが第一ですよ。
相手の嫌がることを、
ほじくれば、たちまち人間関係にヒビが入ります。簡単には修復できません。
取り返しのつかない先入観、固定観念を抱けば、
生涯、その人の良いところが見えなくなってしまいます。
先入観抜きで付き合いましょう。
耳に入った情報の中で、個人的欠陥の部分は、早く忘れてあげましょう!
どんな人間も、良いところがあります。そこを褒めてあげましょう。
見習いましょう。
ダメな部分は、反面教師とすればよいのです。
こういう人間になってこそ、人間関係に悩まず、明るく生きていけるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ 今日の一言 礼儀之始 礼儀の始めは、容態を正し、顔色を整え、
辞令を順にするということ。
つまり礼儀とは、
姿勢や態度、歩き方を正しくする、変な顔つきをしない、言葉づかいをキチンとする。
ということが基本になるのです。
☆ 外観は内面の反映です。ダイエットして、
たるんだ身体を引き締めるのは、「たるんだ心」を引き締める絶大な効果があるのです。


☆ 笑よく業を制します。お祓いよりお笑いです。 今日もあなたの良心というナビは正常に作動していますか?
☆ 若い頃、自衛官として、三度、災害派遣に出動。
現在も自衛隊協力企業として
即応予備自衛官を、採用させて頂いていることは、私の生涯の誇りです。
☆ 小社の社員は、東日本大震災災害派遣に出動しました。
坂本龍馬決定版!
☆ 「幸せになる法則」 ★「我謳!!」は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。
☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪
☆ サブ日記では連日「私の夢」を発信しています。
☆ 先日撮影した動画です。