わたしのブログ by yoc1234

2016/04/21(木)10:53

株 原油 FX

日経CNBC見てると不安を言われる人多いけど、今日も上昇。 衆参同日選なくなったと、公明党にいった人がいるとか。 本当なのだろうか?増税はなくなったけど、このことを選挙で問わねばね。 死んだふり解散だろう。 そういえば、三菱自動車が60万台でたたき売りになってるが、100万払ったとしても6000億円たかが知れてる。ここまで売ることはないと思う。 VWとは規模も理由も重要度が違いすぎる。 騒ぎすぎだと思う。 中国・香港株式市場・寄り付き=中国続落、香港は反発 10:31am JST [21日 ロイター] - 上海総合指数      前営業日比 売買代金概算 寄り付き    2954.3703 18.2134安 前営業日終値  2972.5837 70.2395安 3103.3億元(上海A株) ハンセン指数 寄り付き    21406.40 170.09高 前営業日終値  21236.31 199.90安 732.3億香港ドル 中国株式市場は続落して寄り付いた。 上海総合指数 は18.2134ポイント(0.61%)安の2954.37 03で寄り付いた。 上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数 は20.231ポイント(0.64%)安の3160.796で寄り付いた。 香港株式市場は反発して始まった。 ハンセン指数 は170.09ポイント(0.80%)高の2万1406.40 で寄り付いた。 ハンセン中国企業株指数(H株指数) は40.54ポイント(0記事の全文 エクアドルの地震、死者525人に 余震続き救助活動難航 10:29am JST [ペデルナレス(エクアドル) 20日 ロイター] - エクアドル政府は20日、大地震の死者がこれまでに525人に上ると発表した。被災地では余震が続いており、被災者の救助活動は難航している。- - - - - (repeated) 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は高値圏、全面高の展開続く 10:10am JST 日経平均は高値圏。1万7200円台で推移している。引き続き東証33業種全てが上昇している。市場では「米原油先物の急騰によるリスクオンの流れが日本株にも波及している。グローバルな金融株の上昇も好材料だ。英国のEU離脱回避、中国景気の安定などがみえてくれば、世界的な株高基調の持続も期待できる」(国内証券)との声が出ていた。 〔マーケットアイ〕外為:ドル109円後半で軟調、110円台の売り需要を意識 10:06am JST ドルは109.69円付近。朝方一時109.90円と110円に迫ったが、110円台でのドル売りオーダーが意識され、反落した。 UPDATE 1-ホンダ、16年3月期の決算発表を4月28日から5月13日に変更 9:55am JST [東京 21日 ロイター] - ホンダ は21日、2016年3月期決算の発表日を4月28日から5月13日に変更すると発表した。一部数値の確定に若干の時間を要するためという。 ホットストック:三菱自がストップ安売り気配、関連株も軟調 9:54am JST [東京 21日 ロイター] - 三菱自動車工業 がストップ安売り気配。実際よりも燃費を良く見せる不正を意図的に行っていたとの20日の発表を嫌気し、処分売りが出ている。ゴールドマン・サックス証券は同日付のレポートで、補償コストなど「現時点で妥当な費用の推計は困難」と指摘している。 地中海で密航船が沈没、難民約500人死亡の恐れ 9:53am JST [ローマ 20日 ロイター] - 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は20日、難民や移民を乗せた密航船が地中海で沈没し、約500人が死亡した恐れがあると発表した。 公募投信の資金動向(4月19日分)=野村総合研究所 9:35am JST [東京 21日 ロイター] - 2016年4月19日 純資産 ―推計純 設定額― 合計 当日 当月累計 総合 766,292 -908 -2,379 国内株式 94,640 -17 119 海外株式 109,718 -4 -220 国内債券 37,894 -11 -54 海外債券 164,711 -21 -472 国内ハイブリッド 46,364 37 412 海外ハイブリッド 138,725 95 1,614 注)単位:億円、純設定額は設定額から解約額を差し引いた額- - - - - (repeated) 〔マーケットアイ〕金利:30年債利回りが過去最低更新、一部年金勢の需要観測 9:32am JST 30年債利回りが過去最低更新。30年50回債利回りは一時前営業日比1bp低下の0.280%を付けた。市場では「利回りがプラス水準にある超長期ゾーンへの需要は根強い。一部年金勢のニーズのようだ」(国内証券)との見方が出ている。入札を控えている20年債にも買いが優勢になる場面がみられた。- - - - - (repeated) 米・サウジが首脳会談、安全保障協力や人権問題を協議 9:26am JST [リヤド 20日 ロイター] - オバマ米大統領は20日、サウジアラビアの首都リヤドで、サルマン国王と会談した。イランや過激派組織「イスラム国」(IS)」に対応するための安全保障協力や人権問題などについて協議した。 トップニュース 地中海で密航船が沈没、難民約500人死亡の恐れ 10:17am JST ホンダ、16年3月期の決算発表を4月28日から5月13日に変更 10:16am JST 米・サウジが首脳会談、安全保障協力や人権問題を協議 9:34am JST 北朝鮮、核実験場で掘削再開の可能性 核実験準備か=米研究所 9:29am JST ロイター企業調査:マイナス金利拡大に反対8割、投資にも寄与せず 9:28am JST 東証1部 値上がり率 会社名 現値 前日比 前比% 株式会社シーイーシー 1,791.00 +191.00 +11.94 株式会社竹内製作所 1,732.00 +142.00 +8.93 株式会社gumi 896.00 +62.00 +7.43 株式会社メディカルシステムネットワーク 730.00 +50.00 +7.35 株式会社SRAホールディングス 2,780.00 +188.00 +7.25 株式会社アウトソーシング 3,865.00 +240.00 +6.62 株式会社ゴールドクレスト 1,653.00 +101.00 +6.51 NEXT FUNDS NOMURA原油インデックス連動型上場投信 342.00 +20.00 +6.21 西尾レントオール株式会社 3,190.00 +185.00 +6.16 GMOクラウド株式会社 1,327.00 +76.00 +6.08 2016年 04月 21日 10:33 JST » 株式ランキング一覧 東証1部 出来高 会社名 現値 前比% 出来高 株式会社みずほフィナンシャルグループ 171.90 +0.47 72,520,400 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 540.70 +0.35 33,090,200 株式会社東芝 243.10 +3.89 25,871,000 株式会社神戸製鋼所 119.00 +2.59 23,793,000 三菱重工業株式会社 419.30 +0.29 16,516,000 株式会社IHI 250.00 +2.88 15,684,000 ユニチカ株式会社 57.00 +0.00 15,267,000 川崎重工業株式会社 324.00 +0.62 11,249,000 さくらインターネット株式会社 1,528.00 +2.90 10,545,500 株式会社商船三井 268.00 +2.29 9,138,000 2016年 04月 21日 10:34 JST » 株式ランキング一覧 .DJI ダウ平均 2016年 04月 20日 18,096.27 +42.67 +0.24% .SPX S&P500種 2016年 04月 20日 2,102.40 +1.60 +0.08% .IXIC NASDAQ総合 2016年 04月 20日 4,948.13 +7.80 +0.16% .TRXFLDUSP TR指数 - 米国 2016年 04月 20日 185.99 +0.19 +0.10% .FTSE 英 FTSE100 2016年 04月 20日 6,410.26 +4.91 +0.08% .GDAXI 独 DAX 2016年 04月 20日 10,421.29 +71.70 +0.69% .FCHI 仏 CAC40 2016年 04月 20日 4,591.92 -- --% .TRXFLDEUPU TR指数 - 欧州 2016年 04月 20日 138.51 +0.03 +0.02% .N225 日経平均 10:42am JST 17,217.35 +310.81 +1.84% .HSI 香港 ハンセン 10:20am JST 21,406.40 +170.09 +0.80% .SSEC 中国 上海総合 10:26am JST 2,954.37 -18.21 -0.61% .AORD オーストラリア ASX 10:13am JST 5,318.20 +37.03 +0.70% NYMEX原油先物 ポイント 44.18 -0.36 NYMEX金先物 5月限 1253.4 -5.4 NYMEXプラチナ先物 6月限 1027.4 -8.6 NYMEXガソリン 4月限 1.5068 -0.0071 米 ドル (USD) 109.639999 ユーロ (EUR) 123.930000 英 ポンド (GBP) 157.059998 スイス フラン (CHF) 112.900002 カナダ ドル (CAD) 86.629997 オーストラリア ドル (AUD) 85.480003 ニュージーランド ドル (NZD) 76.389999 タイ バーツ (THB) 3.132900 シンガポール ドル (SGD) 81.478500 フィリピン ペソ (PHP) 2.366400 香港 ドル (HKD) 14.134300 台湾 ドル (TWD) 3.393400 中国 元 (CNY) 16.935400 南アフリカ ランド (ZAR) 7.700300

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る