わたしのブログ by yoc1234

2017/06/24(土)20:36

株 原油 FX

新聞を読んで(6834)

このところ弱い経済指標が多かったが、それを問題視するようなドル安が来たが、 動きは限定的。ユーロが強いというだけ。 外国為替ニュース NY市場サマリー(23日) 6:40am JST [23日 ロイター] - <為替> ドルが主要通貨バスケットに対し下落、1日としては3週間ぶりの大幅な 下げとなった。足元のインフレ指標が弱く、米連邦準備理事会(FRB)が年内追加利上 げに踏み切れるか懐疑的な見方が根強い。 主要6通貨に対するドル指数は0.35%低下の97.248。ユーロ/ドル は0.44%高の1.1198ドル。ドル/円は約0.1%安の111.2 5円。ただ、この日は主要な経済指標もなく、商いは低調だった。 原油先物の持ち直しを背景に、ドルは資源国通貨に対してもおおむね売られた。豪ド ルは対米ドルで0.5%高の0.7575米ドル、ニュージーランドドルNZD=D 4も0.3%高の0.7288米ドルとなった。 NY外為市場: <債券> インフレが低水準にとどまるとの観測から長期債需要が引き続き堅調に推 移し、長短金利差が約10年ぶりの低水準近辺で推移した。前週発表の米消費者物価統計 が低調だったことに加え原油価格が下落したことで、イールドカーブは今週はフラット化 した。 米国株式市場=上昇、ハイテク株が高い 金融株は売られる 6:39am JST [23日 ロイター] -  終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード ダウ工業株30種 21394.76 -2.53 -0.01 21380.92 21421.79 21333.89  前営業日終値 21397.29 ナスダック総合 6265.25 +28.57 +0.46 6234.35 6269.37 6218.78  前営業日終値 ムーディーズがギリシャ国債格上げ、見通し「ポジティブ」 6:35am JST [23日 ロイター] - 格付け会社ムーディーズは23日、ギリシャ国債の格付けを従来のCaa3からCaa2に引き上げるとともに、見通しを従来の「安定的」から「ポジティブ」に変更した。ユーロ圏財務相(ユーログループ)が85億ユーロの融資実施で合意したことなどを受けた措置。 〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(23日) 6:15am JST [23日 ロイター] - 円 111.26/111.32 ユーロ 1.1192/1.1196 スイスフラン 0.9693/0.9697 英ポンド 1.2716/1.2720 カナダドル 1.3265/1.3269 オーストラリアド 0.7565/0.7573 ル ニュージーランド 0.7284/0.7289 ドル メキシコペソ 17.9956/18.0036 デンマーククロー 6.6433/6.6443 ネ ノルウェークロー 8.4460/8.4510 ネ スウェーデンクロ 8.7200/8.7230 ーナ シンガポールドル 1.3872/1.3877 香港ドル 7.7998/7.8003 インドルピー 64.4800/64.5300 米金融・債券市場=長短金利差10年ぶり低水準近辺、インフレ低迷続くとの見方 6:11am JST [ニューヨーク 23日 ロイター] - 米東部時間 価格 利回り コード 30年債(指標銘柄 17時05分 105*26.00 2.7147% ) 前営業日終値 105*20.00 2.7240% 10年債(指標銘柄 17時05分 102*01.50 2.1440% ) 前営業日終値 101*31.00 2.1530% 5年債(指標銘柄) 17時05 トランプ大統領、オバマケア改廃案反対の4議員と連携の考え示唆 5:29am JST [ワシントン 23日 ロイター] - トランプ米大統領は23日、上院共和党指導部が公表した医療保険制度改革(オバマケア)改廃法案が共和党保守派4人から支持を得られず、上院通過が危ぶまれる状況になったことについて、修正に向けて4議員と協力していく考えがあることを示唆した。 シカゴ日経平均先物(23日) 5:23am JST [23日 ロイター] - シカゴ日経平均 清算値 前日大阪比 始値 高値 安値 コード  ドル建て9月限 20130 +50 20145 20165 20080  円建て9月限 20095 +15 20125 20125 20045 (暫定値) トランプ氏、モラー特別検察官解任する意図ない=ホワイトハウス 5:20am JST [ワシントン 23日 ロイター] - 米ホワイトハウスは23日、トランプ大統領はロシアとの癒着疑惑を捜査しているモラー特別検察官を解任する意向はないと明らかにした。 〔表〕IMM通貨先物の取組=CFTC(6月20日終了週) 5:17am JST [ニューヨーク 23日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表 したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組は以下の通り。 円 6月20日終了週 前週 コード  ロング 39,498 34,160  ショート 89,457 84,713  ネット -49,959 -50,553 ユーロ 6月20日終了週 前週 コード  ロング 167,245 164,227  ショート 122,39 トップニュース コラム:O・ストーン監督らによる「プーチン礼賛」の問題点 8:12am JST アングル:ケアより規律、被虐待児童が直面する一時保護所問題 8:11am JST 焦点:試されるOPEC価格維持の「本気度」 8:10am JST 特別リポート:製造業の町、労働者がトランプ氏に求めるもの 8:00am JST コラム:憲法改正なら円と株はどう動くか=山田修輔氏 7:58am JST

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る