アイワークスの日記

2018/12/10(月)22:06

DIY

DIY(8)

案の定・・というか、昼休みと放課後を利用してエルフ(トラック)に オーディオを装着しております。 しかしインパネの仕様として、1DINがかなり助手席寄りに付いていて 運転中にコンポに手が届かない という致命的な状況でしてー。 カロのコンポにはハンズフリーにも対応したリモコンが 素敵に付属されていたので、使わない手は無かろう と。 いろいろ試したけど、赤外線が上手に届くのはシフトノブのあたりだけ。 それ以外はー ・・ずっと持ってろ ってハナシw じゃぁ! とばかり、このリモコンを装着可能なシフトノブを つくるしかないか・・というか はじめてしまいましたw 材は、外に転がっていたラティス柱(洋ナラ)の切れ端 リモコンがハマる窪みを木工マシニングに出してもよかったけど ここはぜんぶ自前で。埋め込み部分は板を曲げて製作しました 木をからかうのは久しぶりだった。目止めは密着剤でどうでしょうw 合体前に2液ウレタンコーティングをしようかな と。 年内完成予定。w

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る