布おむつとアレルギーッ子の育児

2010/06/21(月)22:57

紙パックに穴?

呼吸器系のアレルギー症状(375)

小学4年生の息子の咳が酷くなった原因が、 「空気がきれいになる掃除機のオキシジェン」からの僅かな埃漏れ が原因と判明し、新しいダストバッグ(紙パックみたいなもの)に交換しました その際に、以前から買っていたダストバッグの予備と交換しようとして驚きました 白いダストバッグに沢山の穴が空いている これはわざわざ埃漏れさせようとしているのかしら しかし、触ってよくよく見ると 穴に見えたのは、透明だったからだけで、穴が空いている訳ではなかったのでした 良かった 元々、オキシジェンに限らず、掃除機はダストバッグの通気量の関係で、ダストバッグの口から、埃を含んだ風が逆流して、埃が本体内(ダストバッグの外)に僅かに漏れて来るのです すごく排気がきれいな掃除機なんですが、わたくしと息子は、この僅かな逆流が駄目なのです 恐らくは、この逆流対策で、通気量を増やす為の工夫をされたのではないかと存じますが それにしても、オキシジェンのダストバッグは、時折勝手にバージョン変更しています 今までよりも、悪くなっていなければ良いのですけれど 最新のダストバッグも同じかしら 【追伸】 新しいダストバッグに替えた掃除機を掛けてから、喘息みたいな咳が、徐々に治まって参りました(;^_^A アセアセ… 時折咳が出た時は、喘息のレメディーだけで、何とか治まって参りましたので、少々安心です(;^_^A アセアセ… 酷くなるようなら、もちろんお医者さんへ参りますけどね(^^ゞ 『ホメオパシー関連商品』 お母さんと子どものためのホメオパシー価格:3,570円(税込、送料別) 『ホメオパシーのレメディー』 36基本キット【送料無料】 36キッズセット【送料無料】 36YOBOキット【送料無料】 『ホメオパシーのクリーム』

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る