布おむつとアレルギーッ子の育児

2010/12/04(土)12:04

咳がきつい・・・結局

呼吸器系のアレルギー症状(375)

苦しいです 昨夜からの咳が 寝ぼけ眼でインフルエンザ と思っておりましたが、今朝になって気付いたのですが、 鼻が詰まって(黄色い鼻水の蓄膿症系)、咳が出ている(喉の一点が乾いた空気で過敏症) つまりは、アレルギー系 掃除機の再点検と、リビングのお掃除不足が原因にありそうです 本日は少しゆっくりさせてもらいます 昨夜は久しぶりに寝汗をかきました ↑湯たんぽが熱すぎたのかも知れませんが 念のためインフルレメディーにしていましたが、熱も上がらないし、アレルギー系のレメディーに変更してみます 【追記】 掃除機を開けてみたら、長い耳掻きが出て参りました パパ ダストバッグはまだ大丈夫そうなので、しばらくは様子見です それで、起きた方が鼻水が喉に来なくて楽かも知れません お天気も良くてお洗濯物も溜まっているし もう少しぐうたらしてから起きます 喉の一点だけが気になるのですがね エキネシアかジェルセミュームなのかしら 色々変えて試してみます 【更に追記】 結局、適当に選んだ アコナイトでピタッと咳も鼻水も止まってしまいました やっぱり最初はアコナイトにすべきでしたわ 【またまた追記】 アコナイトリピートし、しばらくはぐうたらと寝ておりましたら、体調が良くなりましたので、遅い朝昼兼用のお食事を作り、お洗濯中です(;^_^A アセアセ… すっかり寝坊してしまいましたわ(--;) たまには休息も良かったけどね(;^_^A アセアセ… 『ホメオパシー関連商品』 『実用ホメオパシー』 価格:1,785円(税込、送料別) お母さんと子どものためのホメオパシー 価格:3,570円(税込、送料別) 『マザーチンクチャ』(ハーブ酒) 『レメディー』 36基本キット【送料無料】 36キッズセット【送料無料】 36YOBOキット【送料無料】 『椿油ベースのクリーム』

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る