布おむつとアレルギーッ子の育児

2012/10/10(水)22:04

最後の乳歯、歯医者に自転車

小学6年生の息子。 今日は歯医者さんの定期通院日です ホメオパシーユーザーなんですが、病院へ行きっ放しな我が家 靱帯断裂して装具になった足ですが、タクシー移動はもったいなさ過ぎる そろばん塾を早退した息子と、歯医者さんに自転車で行ってみました 装具の足はさすがに自転車を漕げないけど、何とか片足で 滅茶苦茶時間掛けて、かなり怪しい運転で何とか到着 宿題をやりながら順番を待ち、ようやく順番になりました ぐらぐらしていた最後の乳歯ですが、 歯科医「乳歯の下から永久歯が生えているよ。このままにしておくと、永久歯が横向に生えちゃうよ」 わたくし「じゃあ、スパッと抜いちゃって下さい」 息子「やめて~」 わたくし「(息子の手を塞いで)抜いちゃって下さい」 歯科医はおもむろに抜歯器具を取り出して、スパッと抜いちゃって下さいました 息子「あれっ、思ったほど痛くないや」 わたくし「ほらっ、独りで来たら抜かせないでしょ。来て良かったじゃない」 血がだらだら出ていたので、診察室を出た後にアーニカを舐めさせておきました 歯科医は何と左指の靱帯損傷だそうで、埋め込んだ針金がまた出てきたみたいで 結構靱帯ってたくさんあるんですね 帰宅途中に久しぶりに色々お買い物をしちゃいました でも、装具で自転車に乗るのは危ないから、もう止めておきます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る