3022520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

布おむつとアレルギーッ子の育児

布おむつとアレルギーッ子の育児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

赤ちゃんの布おむつ


布おむつカバー一覧


新生児(50cm)


60cm(~4ヶ月頃)


70cm(~9ヶ月頃)


80cm(~1歳半頃)


おむつカバーの素材


おむつカバーの洗濯


よくある布おむつのトラブル


90,95cm(1歳半~)


トレパンおむつ(1歳半~)


楽天で欲しい物を探す


布おむつ関連日記


☆4ヶ月(70cm)~の布おむつ('08/9現在)


布ナプキンの勧め


布ナプキンの使い方


小後の布おむつ交換方法


1.確認して交換の準備


2.赤ちゃんの準備


3.おむつを外す


4.新しいおむつを当てる


5.カバーを着ける


大後の布おむつ交換方法


1.確認して交換の準備


2.赤ちゃんの準備


3.おむつを外す


4.お尻の汚れを取る


5.新しいおむつを当てる


6.カバーを着ける


布おむつはいつ交換するか


布おむつの使用後


布おむつの洗濯


布おむつの洗濯って簡単


トングで布おむつをつかむ


お勧めの洗濯洗剤('08/4)


英語育児(DWE)って楽しい


ディズニー英語の特徴


我が家の英語教材


DVDセット


シングアロングセット(SA)


食物アレルギーとアトピー


アレルギー(3~5ヶ月)


アレルギー(7~12ヶ月)


アレルギー(1歳~2歳)


アレルギー(2歳~3歳)


アレルギー治療の前に


我が家のアレルギー対策(最初)


本当に喘息ですか?


耳掃除していませんか?


吐き気と下痢に隠れたアレルギー


牛乳アレルギーの症状(息子の場合)


喘息の発作が起こったら


育児書に載らないアレルギー症状


赤ちゃんのアレルギー発症を予防しましょう


牛乳やダニは検査で出なくても要注意(>_<)


アレルギー(4歳)


喘息・アトピー改善の掃除機比較('05/8)


アレルギー検査結果の変遷グラフ('05/8)


離乳食を始める前に('06/1)


ヒスタミン遊離試験('06/8)


ヒスタミン遊離試験('07/4)


☆結局は、除去するだけじゃ治せない


アトピーを治療してはいけない!!('07/8)


夜中の痒み対策('08/9)


予防接種はアレルギーになる


血液検査結果('09/12)


アレルギーの治し方


我が家の食物除去(以前)


美肌水の作り方


食物アレルギー対応ショップ


アレルギー対応以外


アトピー脱出の為の洗濯方法


参考図書(食事編)


現在のアレルギー対策(4歳)


アレルギー治療の参考文献('05/11)


粉ミルクの作り方


ほ乳瓶の扱い方


★除去食の為の調味料★


アレルギーとアトピーの勉強('06/1)


愛用の米うどん


市販の米パン


アレルギー治療内容(5歳:'06/9現在)


我が家の食物除去('06/10)


『喘息』と言われてやったこと('06/11)


☆一番有効だった喘息アトピー対策('07/8)


現代医学とホメオパシー('07/12)


お勧めの洗濯洗剤('08/4)


☆息子が生きる為の賭け('08/06)


独身の友人に贈る本


低ストレスのトイレトレーニング


ダニ・ハウスダスト対策


部屋の掃除と換気


時々大掃除を


照明の傘


部屋の段差部分


床部分


布団干し


防ダニシーツで埃の元を絶つ


空気の流れとフィルタの掃除


防ダニシーツの洗濯


【お部屋掃除の盲点】ジャングルジムの裏側


外泊時のチェックリスト


★喘息改善の為の生活環境整備('06/1)


布団と寝室掃除('06/10現在)


床拭き掃除にひと工夫♪('06/10)


☆喘息にオキシジェンが良い訳☆('07/12)


手作りの食事・食材


無添加ハムの作り方!(^^)!


無添加ベーコンの作り方(~_~)


フライパンの選び方


無添加自家製ソーセージの作り方(~_~)


☆手作り味噌☆


卵/小麦/山芋の代替品:『つなぎ』に


◎ちょ~簡単なお米の研ぎ方


楽天のお買い物(^o^)丿


「しまじろう」ショップ発見(^o^)丿


☆仮面ライダー電王(レンタル)☆


携帯電話・デジカメ写真を一覧表示する方法


☆小学生向けの辞典


小学校の行事


1年生:運動会の親の持ち物


分布


2016年02月18日
XML
カテゴリ:家事
息子の不登校事件で、行っていると思っていたプールに遠征したり、自宅で待つ間に家中の大掃除をしていたわたくし(>_<)

お夕飯を食べる頃には、膝が痛み出しました(>_<)

足がしっかりしていないので、膝の軟骨がすり減っているんですよね(>_<)

体重が重いのもダメだわ(>_<)

体も硬いし運動不足です(>_<)

とりあえず、炎症のレメディーを幾つかとって、早目に寝なくちゃ(;^_^A

息子の方は、担任の先生にあまり何も言われなかったそうですが、反省はしているようです(;^_^A

水泳をやるより、腹筋をした方が、お腹に効くからもういいって言っていましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

それでも、自分の居場所が欲しいらしくて、スイミングの今までのクラスは、高校生になっても続けられると聞いたのを教えてあげたら喜んでいました(;^_^A

金曜日は無理だけど、土曜日だけでも続けられたらと思います(^-^)/

英語も、ちょっと離れたクラスになるけど、会話重視のクラスを続けたいと言っておきました(;^_^A

塾代を安くするための私立高校だったのに、結局教育費があまり安くなっていませんが(>_<)

食費を削ろう(^-^)/

あれ、リビングで炊飯器を開けた音がするΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

明日のお夕飯用に作ったシチューを、まさか食べているのかもΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

さっきしっかりお夕飯を食べた筈なんだけど。。。

水泳し過ぎてお腹が空いたのかもΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

粗熱取りにシチューを出しっぱなしだったのは、やっぱりまずかったかしらΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

食費を削るのも前途多難です(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月18日 20時43分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[家事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:不登校事件の余波(02/18)   るりんこ♪ さん
お節介なようですが。私が息子さんの担任でも怒りませんよ。
だって卒業間近だし、進路も決まってますし。無事だったし。
ここは、母親がきちんと話をするべきでは?
高校でも同じことがおきないとも限りませんよ。 (2016年02月19日 00時10分38秒)

 Re:不登校事件の余波(02/18)   すけ1640 さん
見つかるまで気が気じゃなかったですね。
想像しただけで心拍数があがります。

でも、理由が分からないですね。
さみしいだけならむしろ、残り時間を惜しんで学校行きますよね。
公立受験に向けて頑張っている子が多い中でもうやることがないっていう疎外感があるのかな。
高校のスタートがうまくいくといいですね。

(2016年02月19日 06時03分49秒)

 Re[1]:不登校事件の余波(02/18)   よっちゃん@兵庫 さん
るりんこ♪さん、ごきげんよう(^-^)/

>お節介なようですが。私が息子さんの担任でも怒りませんよ。
>だって卒業間近だし、進路も決まってますし。無事だったし。
>ここは、母親がきちんと話をするべきでは?
>高校でも同じことがおきないとも限りませんよ。

ご心配ありがとうございます(^-^)/
息子とも話し合いましたし、良くないって分かって反省していました。 (2016年02月19日 21時31分02秒)

 Re[2]:不登校事件の余波(02/18)   よっちゃん@兵庫 さん
すけ1640さん、ごきげんよう(^-^)/

>見つかるまで気が気じゃなかったですね。
>想像しただけで心拍数があがります。

>でも、理由が分からないですね。
>さみしいだけならむしろ、残り時間を惜しんで学校行きますよね。
>公立受験に向けて頑張っている子が多い中でもうやることがないっていう疎外感があるのかな。
>高校のスタートがうまくいくといいですね。

ご心配ありがとうございます(^-^)/
息子は1人だけ私立高校に行くことよりは、今週末の制服の採寸で、あまりに弛んだ体型で行きたくなかったのと、テストの提出物が多過ぎて出せないので、だったらもういいやってテスト自体をブッチしてしまったようです(>_<)
進路が決まってホッとして気が抜けたのもあると思いますが。
他の人に聞いても、みんな一度はこんなサボりを経験しているようだし、一度は通る道なのかなと思います(;^_^A
でも、次は許しませんけどね(;^_^A (2016年02月19日 21時37分55秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

 よっちゃん@兵庫@ Re[3]:ホメオパシーで治った理由(04/28) かさ8843さんへ ホメオパシーでやっても、…
 かさ8843@ Re:ホメオパシーで治った理由(04/28) はじめまして。 うちの子も、食物アレルギ…
 よっちゃん@兵庫@ Re[7]:小児科を卒業しました(^-^)/(02/26) ☆バンビ〜〜ノ☆さん、ごきげんよう(^-^)/ …
 ☆バンビ〜〜ノ☆@ Re:小児科を卒業しました(^-^)/(02/26) 長い間お疲れ様でした。 おめでとうござい…
 よっちゃん@兵庫@ Re[5]:小児科を卒業しました(^-^)/(02/26) まるるん☆さん、ごきげんよう(^-^)/ >お…
 まるるん☆@ Re:小児科を卒業しました(^-^)/(02/26) おめでとうございます。 といいつつ、寂し…

お気に入りブログ

愛の日記 pingchanさん
まるるんの雑記帳 まるるん☆さん
★゜・:*:・。,yushury… yushuryoさん
Jeik-Box jeikさん
♪子育てってこんなに… ★berry★さん
アレルギー☆母ちゃん… みゅ☆くぅさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
ECOBABY TRAVELLER . halusama.さん
いちごとももと共働き kakaka91さん
アレルギーっ子姉弟… sakiyukimammyさん

ニューストピックス

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.