140023 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わい わい 王子

わい わい 王子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

我が家の誕生日

  1. ケーキ…どこで買うかはリクエストによりますが、このところ地元の店が多いです。子どもたちも含めて年齢が上がってきたので、ろうそく何本にするか聞かれると恥ずかしいです。
  2. プレゼント…子どもたちにはもっぱら図書券年齢分です。成人したので息子にはやらなくなりましたが、娘には引き続いています。自分たちは、欲しいものを買う事になります。以前は相手に買ってもらっていましたが、最近は相手の了承を得て自分で買う形です。
  3. おかずリクエスト…夕食に何を食べたいかリクエストします。作るのはウチのなのでメニューが限られているのですが、唐揚げとかカレーとか普通にあるメニューだけれど指定して作ってもらいます。
  4. 写真…これはもっぱら自分が撮りたいからなのですが、ケーキの記録と誕生日の時の顔を残しています。

昨日は娘の誕生日だったのですが、よその家では誕生日はそれほど重要ではないらしいと話していました。

でも、部活は違います。これまでは○○先輩の誕生日プレゼントを買うから。ということで部活仲間と連れだって買い物に行ったりしていましたが、今回は自分がもらう番でした。

ところが、部活終わりの時刻になっても何もなく、他の人たちは部屋から出ていったので忘れられているのかなと不安に思いながら楽器をしまっていたということです。そこに、ハッピーバースデーの生演奏と共にパレードのように順々に入ってきてプレゼントまでくれたそうです。ずいぶんと観劇したらしく、迎えの車の中でも、家に帰ってから母にも、そして遅く帰ってきた兄にも何度か報告していました。よっぽとうれしかったのでしょう。

ささやかだけれど、楽しみのある日々にする。

それが山田流かな。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.15 11:41:21
コメント(4) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.