188684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

峪爺の戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2020.02.06
XML
カテゴリ:気の向くまま
 「還付金の支払いをしますので、・・・・」

という鷺の話ではありません。

 少し前に、確定申告をPCでチョイチョイと行いました。その結果、小遣い程度、国税の還付がありました。
 証明書などを5年保存しておく必要がある(だったと思う)ことを除けば、本当に手間いらずで助かります。税務署に行く必要もありませんしネ。

 昨年は、台風被害で多額の控除が可能だったため、還付金の額も多かったのです。そのため、寄付(所謂ふるさと納税)による還付が受けられませんでした。今年は例年通り、受けられる予定です。私個人としては、ふるさと納税はすぐに廃止になると思っていたのですが、一向に見直されないので、数年前に寄付することに方針を変えました。いつになったらなくなるのかなぁ~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.06 18:42:05
コメント(0) | コメントを書く
[気の向くまま] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.