183714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

峪爺の戯言

PR

カレンダー

バックナンバー

2022.06.17
XML
カテゴリ:ドライブ・旅行
 大阪も梅雨入りしたらしい、とのこと。週明けあたりから雨らしい。その前にできるだけ出かけておかなければ。

 関西の日本海側にある敦賀市(敦賀は北陸になるのかな?)の街中。通過はしょっちゅうなのですが、寄ったことがありません。
 敦賀半島は、ずぅ~っと前に、メバリングで白木漁港へ行ったきり。記憶から消えてしまいそうなほど行っていません。
 そこで、実に久ぶりに敦賀半島を回り、ついでに敦賀市のほんのちょっとのエリアを散策してみました。

 若狭から敦賀半島へ。時計回りに走りました。道中、たぶん原子力発電所に勤務している方々でしょう、沢山の車やバスが走ってました。
 日本海や敦賀湾を眺めながら(って、チラチラですが)快適なドライブの後、まずは気比松原へ。
 いやはや広大な松原でした。駐車場へ車を停め、松原の中をぶらぶらしてみました。砂浜では釣りをしている人が沢山いらっしゃいました。

 松原を離れ、敦賀赤れんが倉庫へ。お店はまだ開いていませんでした。倉庫を眺めた後、近くの施設を少し巡りました(建物を見ただけです)。日が昇ってかなり暑くなりました。

 次に氣比神宮に参拝して帰途に就きました。

 途中、「ラ コリーナ近江八幡」でバームサンドと焼きたてバームをお土産に買いました(買いすぎ、ってパートナーに怒られました)。

 道路はさほどの混雑がなく、気持ち良いドライブができました。

 走行 約320km、燃費 37.4km/L(燃費計の表示)






最終更新日  2022.06.17 17:41:27
コメント(0) | コメントを書く
[ドライブ・旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.