188593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

峪爺の戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2022.08.29
XML
カテゴリ:
 しばらく雨が降っていません。朽木の川の水位も低くなっているようでした。

 少し間があきました。ちょっとだけ久しぶりの釣行です。
 途中、安曇川の水が少ないのが気になりました。現地に着いてみると、やはり水が少ない。気温も低く(車の外気温計では16℃)なっており、魚の活性が心配になりました。
 朽木の渓流釣もあと1ヵ月ほど。シーズンも爆釣も、そろそろ終わりかな、って。

 スタートしてからしばらくは反応がとても薄かった。少しづつ魚の活性が上がってきて、日が差し始めると、結構活発に出てくるようになりました。しかし、相変わらずサイズが今一。

本日の1匹目 チビアマゴ

 あと少しで魚影の濃いエリアに入る、ってところで、あれ? 他の釣り人にぶつかってしまいました。とっても残念。

少しづつ秋色が出てきた渓流

 終了の時間まですこし余裕がありましたので、下流へ移動し、少しだけ釣ってみました。大きな魚が出てはきましたが、食いませんでした。残念。

 朽木への釣行、あと1回か2回。私のシーズンを終えるのも間近になりました。

-----
本日の釣果:
 アマゴ 54匹
 20cm~8cm
-----





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.29 20:28:11
コメント(0) | コメントを書く
[釣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.