188481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

峪爺の戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.05.20
XML
カテゴリ:
 特別プロジェクトとその残務処理などで、釣行するために1日時間を取る、ということができずにいました。プロジェクトが終わって時間に少し余裕ができ、やっと釣行できるようになりました。
 今日は、半分様子見と思っていたので、保冷魚籠もクーラーボックスも持って来ず、竿と予備の糸、そして毛鉤という身軽な装備で臨みました。

 未明までの雨による増水を心配していましたが、朽木の川はいたって普通でした。ただ、スタートしてしばらくは厚い雲のために暗く、雨の影響か水温が下がり気味で、魚の反応がとても薄かったのでした。

 今年は魚が少ないのかなと、薄い反応で腐り気味でした。時々、軽いアタリがあるものの、それ以外はウンともスンとも、無し。

曇り空で暗い渓流 この後快晴になるのだが・・・

 今日はダメかなと思っていたところで、本日のそして今シーズンの1匹目が食ってくれました。豆のようなアマゴでした。魚、一応おるやん。

本日の1匹目 小さいが嬉しかった

 まだ水が冷たいせいか、シーズンが始まってあまり時間が経っていないからか(でも3ヶ月位経っているのだが)、まだイワナが良く出てきました。

今日はイワナも多かった

 イワナは、いつものことながら小さいものばかりでしたが、時々割と良い型も出てきました。これまた嬉しい。

 雲が切れ、晴れ間が覗き始めると、魚の反応が一気に増えました。しきに快晴になりましたが、昨年同様にとても楽しい時間となりました。保冷魚籠を持ってこなかったことを、少しだけ後悔しました。

良型のアマゴもたくさん出てきました

 アマゴは、豆のようなものから十分に食に耐えられそうなサイズまで、いろいろと掛かりましたが、今日は良型のものが多かったように思います。楽しい~~~♪

 スタートしてしばらくは、(釣れないので)今日は早く終わるだろうな、と思いましたが、結局かなりの時間を食ってしまい、予定していた地点へ30分程遅く到着することとなりました。今の時期としてはまずまずの釣果となり、楽しかったから何も問題ないのですけどね。

 しばらく釣行していませんでしたし、例年解禁前の1~2ヶ月は、少し筋トレをして準備していたのですが、今年は何もしていませんでした。そのため、かなりヘロヘロになってしまいました。家まで帰れるかしら・・・

 釣っている間は他の釣り人には会いませんでしたが、帰りの道中には数組の釣り客を見かけました。釣れるといいねぇ~~

 さて、帰ったら、毛鉤を巻かなくっちゃ。

-----
本日の釣果:
 アマゴ 18匹、イワナ 13匹
 21cm~8cm
-----





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 18:03:03
コメント(0) | コメントを書く
[釣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.