ドキドキわくわくHAPPY YOGA日記

2011/01/11(火)23:35

声 ~言葉を発するとき~

LIFE(286)

埼玉に治療に行った時に頂いたフリーペーパーに【声】について書かれていました。 前々回は胎教について書きました。 (興味のある方は  声~胎教~ http://plaza.rakuten.co.jp/yogabegooddogood/diary/201101050000/) 前回は言霊について書きました。 (興味のある方は 声 ~言霊~ http://plaza.rakuten.co.jp/yogabegooddogood/diary/201101100000/) 今日はまた続きを紹介させて頂きます。                    言葉というのは権威ある人の口からでるとその効果が大きいのです。 だからこそ医療関係者はもっと言葉、 それもカタカナではなく 日本語を学んで欲しいと思います。 病院に行ってよけい悪くなったという声があります。 心無いひとことがその原因のことが多いのです。 「人を憂うる」と書いて優しいという字なんです。 言葉を発するとき 自分がそう言われたらどう感じるかに思いを馳せて欲しいのです。 だから大きな耳 小さな口 優しい目が 「心が串刺し」と書く患者さんには とっても大事です。 「門構えの中に音」を書くと闇です。 「音を観る」と書くのが観音様。 音を失うほうが光を失うよりもっとつらいかもしれません。 日本笑い学会副会長 医師 昇 幹夫先生                    前回の言霊と同様 言葉を発する時の意識をもつことが大切ですね。 私もヨーガのクラスの時に発する言葉、 子供とのやり取りの中での言葉 いやいや・・・ 子供だけじゃなくって 私以外の人とは、言葉を使っていくのですから 大切にしなきゃ~ 大切にしすぎて 無口にならないようにします ++++++++++++++++++++ 成瀬貴良先生の新しい本。 ヨーガ事典価格:3,990円(税込、送料別) 『ヨーガ事典』が9月17日に発売されました  マタニティヨーガのレッスンについては  http://plaza.rakuten.co.jp/yogabegooddogood/diary/201010300000/ 女性の為の骨盤調整ヨーガクラスについては  http://ameblo.jp/yogabija/entry-10605698102.html お問い合わせは  yoga-indu(あっと)docomo.ne.jp まで♪(あっと)を@に変えて下さい。 三島、沼津近郊、長泉のヨーガ(ヨガ)のセミプライベート教室ビージャ Bija(ビージャ)は種子という意味です  ヨーガ(ヨガ)の種まきをしつつ、種のように小さいけど皆さんにヨーガの癒しとパワーを~ ++++++++++++++++++++

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る