だいじょうぶ、ピンチはチャンス!大チャンス!

2013/02/22(金)17:51

バレンタイン(6)

コレクション(28)

   バレンタインからちょうど1週間。   そろそろ我が家のこだわりを紹介しておかねば。   まずは商品名。   スーパーで何かピンとくるチョコがないかなぁ~と思いながら   ひとつひとつ商品名をつぶやきながら見て回りました。(←絶対怪しい)   あら、いきなり正解ですか・・・。   さすが大ちゃん、いつもかあちゃんのそばにいるから、   考えていることが分かるんだね。   でも実は、「エンゼルパイ」 だけじゃなく、「森永エンゼルパイ」 にこだわっています。   ココには、     「大ちゃんカードのおまけ付だよ」    と書いています。   その通り   そのこだわりのカードをチョコの間に差し込んで   ラッピング完了   ちょうどこの段階で夫が帰宅し、     「わぁ~売り物みたい」    と驚きの声を上げました。   ・・・ならば、   コレでさらにお店のショーケースっぽく~   お気に入りの布を敷いただけなのに、それっぽく見えてきたような?   さぁ、では   こだわりのカードの中身をお見せしましょう。   今年2度目の「めくりシリーズ」です。   年賀状の無念を晴らすべく、気合を入れて作りました。   ベースに保護フィルムを貼り、「再剥離タイプ」 のシールを使えば   きれいにはがせる上、もう一度貼りなおすことが出来ます。   シールをはがせば、   エンゼルダイちゃんが姿を現す・・・   カードをお渡しした方々の反応はそれぞれだったと思うのですが、   どうも、私のこだわりが半分くらいしか伝わっていないような気がします。   なぜ表面のシールで、     「こちらが」    と大ちゃんを指しているのか?   しつこく書きますが、   メーカーの「森永」 もセットで考えたネタだったのです。   昔よく流れていたCMを思い出しながら・・・   モリナガ・・・   エンゼルパ~イ*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*   「ガ」 しか合ってないやんっ   ・・・とのご指摘あり。   我ながらなかなかの自信作だったのですがね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る