だいじょうぶ、ピンチはチャンス!大チャンス!

2018/05/10(木)22:01

緑と白と赤

連休最終日の日曜日からお日さまを見ない日が続きました。 お天気のせいだけではなく、他にもまぁ色々あって、 気持ちもだんだん落ちていきました。 このモヤモヤを大ちゃんにぶつけてはいけない!と、 昨日は、じっくりと大ちゃんに向き合って、 ふたりの時間を大切にしようと思いながら、 中央公園へ。 幸い小雨だったのですが、 ちょっと歩いてチッコして、はい終わり! ウソ---!! ふたりの時間は---? このままでは終われないので、 伊予市へ。 田園地帯が広がるこの場所は、大ちゃんも私もお気に入りなのですが、 風が強い日はもろにダメージを受けます。 駐車場近くまで速足で戻って来ました。 車を目の前にして足を止めました。 雨の日は、早く車の中に避難したいので、 いつも一目散に車まで走るんですけどね。 よっぽど気になるにおいがあったようです。 おかげで、 白爪草を背景に赤ずきんカッパを撮りたいという願いが叶って良かったです。 強風に立ち向かうことが出来ず、ここでも退散。 一度車に戻り、少し先の土手へ行ってみたけれど、 そこはさらに強い風が吹いていて、私も車から降りる勇気がありませんでした。 しょうがない・・・ ひとまず家に向かいながら、 雨が止んだら、風が弱まったら、 その時決めよう! しばらく走っていると、風が気にならなくなりました。 よし! ココだ! 再び中央公園へ。 と言っても、最初に行ったの東側の駐車場。 2度目は、西側の駐車場。 雨の日は、東→西より西→東の方がマシみたいです。 同じ道なのに不思議だなぁ。 東からスタートしても、 西からでも、 武道館前の白爪草地帯へ向かうことが多い大ちゃん。 でも、その草の上を歩くには、成長し過ぎて丈が高すぎたか・・・ ちょっとの事が嫌なのよねぇ。 でも、気になるワンコのニオイがあったようで、 行くか、 行くか、 行ったーーー!! またまた撮れました。 緑と白と赤。 ココまでは平和でした。 この後、大ちゃんが東へ戻ろうとするので、 「最初は向こう(東)へ止めたけど、今はこっち(西)から来たでしょ?」 と説得する私。 分かりっこないですよね? 混乱するのも無理はありません。 しょうがないので、しばらく抱っこで西へ戻り、 ここまで戻ったら思い出すだろうと下したら、 ウンしました! ワーイ! モヤモヤした気持ちが一気に晴れて、 「今日は良い日だった」 で終わることが出来ました。 ふたりの時間は、想像以上に濃密なものになったと 今も思い出しているところです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る