|
![]() あなたの心にヴィブラート Vibrate in your heart あなたの心をオブラート! Wafer for your heart Freedom Kitchen “ YouTube ” ← ← クリック!! 魂を形として残す。それができるのは音楽。 魂をCDとして形に変え、半永久的に生き続けてほしい。 震災が起きたとき、手伝いに行けなかった医師の皆さん、そして、現場にいながら仕事をするしかできない新聞記者や放送局の方々。 どれだけこの方々は自分の仕事を投げ捨ててでも命を救う手伝いをしたかったことか。 日本を離れ世界に住む日本人の皆様はお金や物資を送ることしか支援策がない。誰もがこの震災で悔しい思いをしている。 このプロジェクトに今までの常識は存在しない。音楽の輪が力を生む。東北に限らず全国、世界に住む皆様の心に届けたい。 俺達が目指すのは言葉や物、お金で繋がる絆ではない。音で繋がる。 亡くなられた皆様の思い、そして全国、世界の皆様の思い、これを一つの形にする。 ![]() 英国ニュースダイジェスト 在英日本人の為の関連情報として取り上げてくださった ドイツとフランスにも載せていただけた。 在独日本人向け ドイツ版 在仏日本人向け フランス版 全国の図書館に送り続けている。 ![]() そして俺たちのCDは海を越えた。 ![]() 海を隔てたところに住む皆様は震災の後、情報も入らず、悔しい思いをなさった。東北出身の方もいらっしゃるはずだ。 「何ができるだろ」とどなたも考えてくださり支援をしたくてもお金や物資を送るしか方法がないことに歯がゆさを感じたのではないだろうか。 音楽はすべての人々の心に幸せをもたらす。 音楽を通じて公共機関を利用すれば支援する側、受け取る側と心を共有することができる。お金という言葉が存在しなくなる。 ![]() 全国の図書館にCDを送ったこととヨーロッパの日本人向け情報誌に出させていただいたことがきっかけになった。 CDジャケットを送る国によって変え、日本人学校に送っている。イギリスやカナダ、メキシコにまず最初に送った。 このCDを送っただけで終わらせず、ずっと縁を保ち続けれるように努力したい。 ![]() 震災復興ソングプロジェクト True Happiness 全国の図書館に私の本が置いてある。まさか自分の本と音楽活動がとがこのような形になるとは、予想もしていなかった 笑
雪崩事故があった秋田県の玉川温泉をご存じだろうか? ここは全国から命の狭間で闘う方々が足を運ぶ。そこで私は施術していた。 余命数ヶ月と宣告された方も少なくない。微力ではあるが生きるお手伝いをさせていただいた。 とある女性のお客様が一年以上生き抜き、逝かれた。最初に施術した時は余命3か月と告げられていたようだ。 施術中の会話が生きる力になっていたようで亡くなられる前に「本を書いて欲しい」と旦那様に託された。その旦那様は遺言を伝える為、玉川にお越しになり、2009年11月に自費出版ではなく出版することができた。 施術、そして音楽とスポーツを通し、生き抜く喜びを伝えている。 内容の一部は ココ をクリックしていただきたい。 本の題名の元になったのがお客様から戴いたこの一言 こちら この信念を曲げずに頑張っていきたい。 現在は電子書籍のみの販売。 電子書籍ストアhonto Book Live! 電子文庫パブリ Sony Reader Store 他 この本を書いたために玉川温泉にいられなくなった。覚悟はしていたが命をかけられると自分の生活を犠牲にしてまでも頑張ってしまった。 そして、自宅で開業!そこが世界遺産登録が決定した 岩手県平泉町。この中尊寺本堂の真下にある自宅で開業していた。 ![]() ![]() 本を書いたことで何か岩手に生かしたいと始めたのがコラム。本業の話はほとんど書かず、もっぱら寒い駄洒落と音楽の話、あとスポーツ。 震災が起きる一ヶ月前まで岩手日日新聞社のコラム「テッちゃんのひとりごと」を書いていた。 こちら このコラムや玉川温泉での経験のおかげで岩手県の自治会などから声がかかり講演会を行う。公民館を健康を中心としたネタで笑いで包んだ。 そして震災。 平泉近辺は海がないので津波はないが運転してたので車を失った。怪我しなかったのがありがたい。ところが家の中は滅茶苦茶。音楽機材は倒れて壊れ、ガラスは割れ柱にひびが入った。 家族は無事。そして平泉町が世界遺産登録が決定する。自分のすべきことを見つめなおした。 本を出版するということは自分の姿を全国に見せていることでもある。当時、平泉は震災復興のシンボル的存在。岩手日報社の動画チャンネルで平泉町PRを務めた。そしてYahoo翻訳を使い世界に訴えた。 【地元自慢】見とれてしまう夕景!地元ライター推薦の平泉絶景スポット ![]() 東日本大震災 Japan Earthquake Tsunami 平泉町 世界遺産登録 World heritage registration Hiraizumi ![]() 世界の力を お借りする為 英語で世界に 発信!! 実際のところ、 英語は喋れない。日本の空は、世界に繋がる。 気持ちが世界に伝わることを祈って The Pacific offing Earthquake Please help japan!! そしてコラムを書いていた経験を生かし、全国の新聞社に 原稿 を送り被災地への応援を訴え続けた。 そして震災復興プロジェクトにつながる。この経緯から冒頭で説明した流れでプロジェクトが展開する。 音楽を通し世界を平和にしたいと行動したジョンレノン。浄土という思想のもと、ジョンと同じような志で藤原氏が作った平泉。 ジョンは亡くなったがポールマッカートニーはレコード会社の壁を越え、常に音楽を通した社会貢献を行っている。平泉に住んでいたからこそ亡くなられた皆様や家を失った皆様のお気持ちを伝える伝承者でなければならない。 プロの方々から学んだ教えを行動に変える。 多くの震災プロジェクトは被災地に向けてのもの。故郷を離れた皆様へのプロジェクトには残念ながらなっていないのがほとんどだ。 震災を受けたものだけが悔しい思いをしているのではない! 東北から応援を求めていながら、東北から感謝の気持ちを発信する東北のプロジェクトがあることを私は知らない。 だから、私がやる!! 「ありがとう」というのが人の道ではないだろうか。 感謝をこめて世界に届けたい。 ![]() ジョンレノンのようにはなれませんがポールマッカートニーを筆頭に世界を音楽の力で応援する皆様を見習って頑張っていきたい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() The Japanese sky leads to the world. The heart to love music is common throughout the world. I want you to support world all of you, Japan loving music! (yahoo知恵袋で書きました。変でしたらごめんなさい) Tetsuo ogawa ![]() バナーを作成 講演会 写真をクリックすると - 自分の体を愛してますか? - 自分の体をいたわることは異性を思いやる気持ちと一緒。 息抜きも必要だし厳しく接しなければいけないときもある。 今までのあなたの人生で無理しないでうまくいった事あった? 大切なこととは無理をしないことではなく 無理ができる体でいることだよ。 目の前にいる異性に夢中だった時を思い出して! 必死だったでしょ?? これって無理してるなんて言わないよ。 愛してる証拠さ。 体も同じさ、自分の体を愛してあげて。自分の体を愛していれば自然と体は動くよ。 そこに生まれるものこそが “ 笑顔 ” だ。 健康にかかわる話が中心ですが堅苦しくなく楽しい時間。駄洒落、おっと、、失礼、Jokeを含めてやらせていただきます。性格的に難しい話はできません。 ![]() ありがとうございます。 皆様の目を見て! 下を向いている方は おりません。 感謝です。 こちらが講演会プラン詳細です。 クリック → → 動画 講演内容 講演会プラン 岩手県平泉町を離れ生まれた埼玉県に引っ越しました。ご連絡はメールでお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() YouTube コーナー 開設!! 字で伝えられない自分の気持ち動画に託して 題して 『 てつお’s ワールド 』 埋め込みできないから写真をクリックしてみてね。 ![]() 動画版コラム テッちゃんの ひとりごと 第3回目 ![]() 動画版コラム テッちゃんのひとりごと 第2回目 ![]() 動画版コラム テッちゃんのひとりごと 第1回目 ![]() 『 奇跡の湯 玉川温泉の 整体師 』 出版したきっかけ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
テーマ:花のある暮らし・・・
カテゴリ:カテゴリ未分類
もうすぐ、3月11日。 文化祭3年連続でライブに出た!!一年生の時にやったのがYMO。二年次はカシオペア。三年のときは二つのバンドで出て、カシオペアコピーの他にもう一つのバンドでレインボウとホワイトスネイク。 アマチュアだからこそできる事を追求。一歩踏み出す勇気を与えてく下さった世界の皆様への恩返し。 命の尊さ、生きる喜び。True Happiness
最終更新日
2021年02月21日 12時24分15秒
コメント(0) | コメントを書く |