世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2009/02/14(土)07:57

クッキー型で♪ハート型の手作りバレンタイン月餅(ココア&はちみつ生地、餡にひと工夫♪)

簡単手ごねパン&スイーツ(34)

バレンタインですね~。 いくつになっても割と楽しみな行事ではあります。義理チョコの数が多すぎると大変だけど・・・。 という訳で今年も作りました↓              約1年ぶりの手作り月餅です(いやー、一時自分の中でブームになったんですが、その後餡を買う機会がなく、かと言って自力で餡を練る根性もなかったもので・・・^^;)。普段お世話になっている方の中にチョコレートが食べられない方がいるので、それならみんなまとめて月餅配っちゃえ!的な感じでいっぱい作ってみました。形も、ハートは単純な形で作りやすいので全部ハート型!(あぁ大雑把^^;)。 とは言え味くらいは変化をつけたかったので、ココア生地の方は普通餡+ドライアプリコット、ノーマル生地の方はごま風味の餡+甘露煮の栗、と、餡の中にお楽しみを忍ばせてみました。 作り方は、ココア生地はコチラ、ノーマル生地はコチラをご参照ください。それぞれ、この倍量で作っています。 今年買った餡はちょっと甘かったので、自分的には「甘すぎだな~」という感じなのですが、まぁバレンタインですから甘いくらいで!^^; それにしても、焼きたての月餅ってパイみたいな感じで美味しいです(まぁ、材料も作り方も似てるからなー)。お好みで、食べる際に軽く温めてもよいかも!(特にココア生地の方は、油を敷かないフライパンで軽く炙ると、ココアの香りが作りたて同様に漂いますよ!)そして、温めるとより紅茶・コーヒーに合うのが不思議です。 高級チョコもたまに食べると感激する美味しさですが、これぐらいの力の抜けた(抜けすぎ?^^;)手作りなら嫌味にならず、男女や年齢を問わず大抵の方に喜んで受け取ってもらえます。和菓子派、あんこ派の方にもオススメ。 体調がよければ、巨大月餅作って行ってウケを狙うつもりだったんだけどな~。お熱がある中ちまちま作ったので今回はこんなんでした!^^;でも美味しかったから良し!!    ↓こういうのでデカいのを作りたかったんです。今度試すぞー!     継ぎ目の気にならない上級品! ★150個限定☆半額!★ステンレスハートセルクル180mm     18-0デコセルクル ハート型 18cm用     つなぎ目が気にならないアルゴン溶接品 デリケートなお菓子に! ステンレスセルクルハート型 210×H50mm       ↑       ↑         ↑   3種類のランキングに参加しています。   順位が上がると、より多くの方々にご覧頂くチャンスが広がります^0^   本日もポチッと応援、お願いいたします^^

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る