うなぎ犬の食う・寝る・遊ぶ日記 U^ェ^U

2008/05/25(日)00:26

手づくりコスメ:美白用生薬4種抽出!!

手づくりコスメ(42)

昨日、仕事から帰ってきたら温心堂薬局さんから、 生薬5種類が到着していました。 こんだけ買っても送料込みで420円スギナだけはブログのお友達のお勧め、リンスでつかいま~す。 (なんでも天然のシリコン成分が入ってるらしいんです)温心堂さんって、親切丁寧ですし、お勧めですよぉ~ 今、片道1時間半かかるところへ通勤していて、フラフラになりながら 家に帰って、クイック料理をして、洗い物をして、ものすごいフラフラーって思いながらも・・・ 生薬を漬け込みました・・・私ってなに・・・使い切れないかと思って、5gの生薬にブチレングリコール25g、沸かして冷ましたお湯25gを熱湯消毒した容器にいれていきます。 そうそう、出来るだけ歩こうと思ってて、今回は、駅まで歩いています。車を当分やめようと思って。うちの家は駅から歩いて8分ほど。でもあえて、20分かかる駅まで歩いています。 それでね、一日で、たるみまくりのお腹がかなりひっこんだんですよ。 やっぱり歩くことって大事だなって実感 えと、話は戻って、生薬4種漬け込みました!! 全部美白用です 300円均一で買った、ガラス瓶 実はスパイス用だということに買ったあと気づいて・・・ なのでフタにアナがあいてて密閉性が低く、フタの間にサランラップを挟みこんでいます。 で、今日で二日目。 もうすでに液体が茶色くなってきています 美白エキス出てるんですよねぇ~早く使いたいっ   ソウハクヒ・・・ソウハクヒの自生地、成分、効能について。日本全域に自生している植物です。名前の由来は、食葉、蚕葉という意味で、どちらも食う葉から名づけられたものです。ソウハクヒに含まれている成分はプレニルフラボン、トリテルペノイドなどがあります。作用としては、鎮痛、消炎、美肌、解熱、ソウハクヒは1種類でかなりいろいろな効能があります。 ウワウルシ・・・美白効果を持つ和漢生薬は大量に存在し、その中で経済的で効果が高いお勧めなのがウワウルシ(クマコケモモ)です。ウワウルシは7~10%のアルブチンを含有し、また抗炎症剤としてヘアダイでかぶれたときに民間薬として用いられています。さらに、アルブチンが1つの作用で美白効果を発揮するのに対して、ウワウルシ抽出物は2つの作用で美白効果を効果を発揮します。また、ソウハクヒの美白活性はコウジ酸より少し高くなり、トウキ、クジンなどに比べて半分以下の量で同程度の美白力を示します。 クジン・・・クジンはクララの根の部分で、炎症性疾患、掻痒症などに苦参湯として皮膚外用されてました。また、強い抗菌活性を持ち化粧品の防腐としても最適で、抗コメド効果をもつほか、美白、抗しわ作用を持っています。美白に関しては99/12にポーラが西洋、和漢生薬120種を探索した結果、メラニン色素を作り出す細胞を活性化するメラノサイト刺激ホルモン(α-MSH)の作用を抑制するという知見を発表しています。従来のメラニン色素を作るチロシナーゼの生成やその働きを抑制する美白剤とは違う機構でアプローチするので、従来の美白剤が効きにくい人にも効果があるかもしれません。また、抗しわ効果に関しては、97/3に資生堂が皮膚のはりや弾力を低下させる酵素「エラスターゼ」の活性を抑える成分として、西洋、和漢生薬150種の中から探索した結果、見出した抗老化成分と発表しています。クジンは使い方が難しい(他の生薬と沈殿を起こすので単独に使う必要がある)ので最初は使わずレベルが上がってからどうぞ。  ユキノシタ入れすぎ・・・ ユキノシタ・・・(虎耳草)は意外と家の庭や野山に生えている薬草です。うちの家の庭でも日陰の部分に自生しています。しかし、どこにでもある薬草の割に薬局で買うとローズマリーの2~3倍、カミツレの1~1.5倍もします。できれば田舎のおじいちゃん、親戚や花に詳しい友人等にとってきてもらって送ってもらいましょう。民間薬としてもつかわれており、やけど、虫さされ、かぶれ、腫れ物に草の絞り汁や塩でもんだ葉をつけます。化粧品原料としての他の生薬の追従を許さない効能にDNA修復効果というものがあります。紫外線で壊された細胞のDNAを元に戻す効果なのですが、これは数ある生薬のうちでもユキノシタしかできない機能で、紫外線対策にはなくてはならない存在でしょう。また、コウジ酸より強い美白作用、生薬系トップグループに属する抗しわ作用、そして生薬系最強のデスモソーム分解酵素の活性を高める効能(くすみ防止)をもっています。90年代半ばに一年で数百万本を売った大ヒット拭き取り型美白化粧品のメイン成分であることも記憶に新しいでしょう。美肌を維持するにはなくてはならない生薬成分で、こんな簡単に栽培できて、エキスも抽出しやすい効能バリバリの成分は他にないでしょう self-care CLINICさんより引用  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る