うなぎ犬の食う・寝る・遊ぶ日記 U^ェ^U

2008/05/28(水)12:46

マットなコーラルリップとモイスチャーココアバターリップ

手づくりコスメ(42)

昨日は旦那がお休みだったので、私は四天王寺でお仕事終わってから、 一緒にスパワールドへ行きました。職場が遠くなったけど、私の大好きなスパワールドまでタクシーでも900円ぐらいでいけるからこれだけはすごく嬉しい 夜の21時から24時まで、お風呂三昧。サウナ&水風呂を5回ぐらい繰り返し、フラフラになりながら・・・ やっぱり美はお風呂からですよねぇ~。 毛穴の老廃物を出すのはサウナが一番!! 私の低下した代謝も上がってくれることを願いつつ。 50分間のマッサージ、ああ~至福の時でした スパワールドの中にあるお好み焼き屋さんの「風月」 関西にはいろんなところにお店ができましたね。 ここのモダン焼きは絶品です。 太めのおそばがおいしいんですよぉ。 鶴橋の駅前に本店があるらしくって、今の職場が近いのでここに居る間に行ってみたいなぁ。 一夜あけて今日は毛穴が小さくなってる感じ。 お肌がモチモチしています。 話は変わって、 先日届いたマンデイムーンさんのカラーラントやリップケースを使って、リップクリームを作りました。 材料 ココアバター 5g キャスターオイル 小さじ1 ビタミンEオイル 小さじ半 蜜蝋 1g カラーピグメント コーラル珊瑚 ブロンズ ゴールドスパークル パールゴールドニュアンス ココアバター(カカオバター)【200g】キャスターオイル(ひまし油)200mlビタミンE・トコフェノール(20g)蜜蝋(ミツロウ)未精製・元蝋100gFDAコーラル(珊瑚)5gブロンズ5gゴールドスパークル5gパール・ゴールドニュアンス5g オイルと蜜蝋を湯煎で溶かして、まず、普通のリップクリームを作って残りの半分にカラーピグメントを入れて好みの色を作りました。 作ってる間に、オイルが固くなっちゃって、また湯煎しなおしてからリップケースに入れたりして・・・ イメージはツヤツヤのグロスっぽい出来上がりをイメージしてたんだけど、ココアバターを入れたせいかな、マットなしあがりの中にキラキラが光るリップになりました。まぁこれはこれで仕事中にいいかな。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る