松阪牛ハンバーグステーキバーガー
ロッテリアの松阪牛ハンバーグステーキバーガーを買おうと思っていたけど、あの価格なもんで、なかなか踏ん切りつかないでいた。それが、たまたま嫁の機嫌が良かったらしく、昼飯に買ってきてくれた。\(^O^)/ わくわくしながら袋の中を覗いてみたら…木箱に入ってないやん!Σ(゚Д゚;クーポンではうやうやしく木箱に収まっている写真が載っているというのに、実物は木箱風プリントの紙箱。この時点で誇大広告やん。もうちょっと高級感を演出するようなパッケージにして欲しかった。 気を取り直してパッケージを開けると、中には赤い紙に包まれたハンバーガーがちょこんと収まってた。想像より小さい… (´Д⊂普通のハンバーグより一周り、いやふた周りぐらい大きいものと思ってたのに。 紙包みの中は白いバンズにパテとレタスだけのシンプルなハンバーガー。それでもパテは食べ応えありそうな厚みがあった。 食べてみると、肉喰ってるという感じ。肉の食感とジューシーさは流石に高いだけある。ウリの本格赤ワインソースとアリゴソースが少ないんちゃうと思ったが、バランスとしては丁度よかった。米粉バンズのモチモチ感もマッチしてるし、松阪牛をしっかりと味わうという意味では、具材をレタスだけに絞って正解だと思う。これまで食べたハンバーガーの中で一番旨かった。自分のお金を出してないので満足してるけど、自分で金を出してたら後悔したかもなあ。確かに美味しかったけど1800円はどうかな思う。専門家が言うには、一般にハンバーガーの原価は売値の1/3なんだと。このハンバーガーの原価はどう見ても1000円超なのでお得らしい。でも、例えばミンチにせずに薄切り肉にしてリブサンドにしたらどうかとか、他の方法があったかもしれない。blogランキングに参加しています。ご協力お願いします人気blogランキングへよろしければこちらもお願いします。 パイプの部屋のトップページはこちら。http://plaza.rakuten.co.jp/yohkura/ミラーサイトの自由気ままに虎などはこちら。http://ohkura.at.webry.info/私のHPもどうぞ見てください。http://www.fighting40s.com/こちらにもどうぞ。http://trendeye.fighting40s.com/