アートビジネス ちょっと投資家

2006/11/27(月)00:11

平成の徳政令はいつか?

未来予想(327)

平成の徳政令はいつか? 郵貯・簡保の自然縮小と 国家財政基盤の崩壊 2005年10月9日に掲載された記事 2008年3月がXデーとか「日本国の国債」による日本の国債をただの紙切れにしようという動きがかかれている。戦時国債の戦費調達のための仕組みが、郵便局による金融事業で合ったわけということ。 ちなみに現在の日本の借金カウンタ、、、1000兆円超えてる(驚)日本国民の資産が1400兆円有るといわれているのに、、、 仮に、日本国の国債が紙切れになる前に、日本のODAで貸し付けている借金の取立てを民営企業に委託して欲しいものですね。 特に、アメリカに貸し付けているというか、無理やり買わされている米国債の売却か、日本国債と米国国債の交換を手始めに初めてくださいね(笑) 何度も前例があるから、賢い人たちは、決して個人向け国債などには手を出していませんよね?(笑) 皆さんどういう行動を取りますか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る