アートビジネス ちょっと投資家

2007/07/20(金)13:52

スケールを考える???

未来予想(327)

スケールを考える??? 日本の製造業は、価格の過当競争をする悪癖が未だに残っている。 そろそろ、過当競争は止めたほうが、環境にはいいのではないだろうか? 一部の激安製品を買いたい人もいると思われますし、 グレードの全然違う製品を、お金持ちの外国人に売っていけいいと思います。 自動車産業は、「かんばん方式」で在庫を持たない生産方法で、世界の自動車メーカーと戦ってきた。 ただ、一部の部品会社の地震などの災害で、被害を受けた場合、自動車会社から応援を出して、在庫を持たないかんばん方式の仕組みを維持し様としています。 業界最大手のトヨタ自動車の対応は早いですね。 全体のスケールで物事の動きをコントロールしている、危機対応能力は凄いと思う。 下手に在庫を持つようになると、今度はその在庫の管理をしなくてはいけないし、 不良在庫をゼロというのが、トヨタ自動車の儲けの秘密であるのでしょう。 皆さんどう思いますか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る