アートビジネス ちょっと投資家

2008/03/11(火)16:14

売れるものは何でも売る外資???

未来予想(327)

売れるものは何でも売る外資??? 商品市場の突然の下落。 アジア株式市場の下落。 今までの5年間で蓄えてきた含み益を全て吐き出すかのように 外資系金融機関、ヘッジファンドが株式市場を襲う。 1Qの決算に、含み損の埋め合わせをする為に、売れるものは何でも売ってくる。 とうとう、金融機関自身が身売りする噂が、東京市場にも流れてきた。 これは、あくまで噂ですが、スイスの名門UBSがイギリス系のHSBCに買収されるのでは?というもの。 そのHSBCも身売りを考えているという噂が、去年から流れている。 もちろん、シティグループも身売りを考えているという噂が、、、 でも、今の状態では、どの金融機関も手が出ないでしょうね。 あるとすれば、政府系ファンド、倒産後に群がるハゲタカファンドぐらいでしょうね。 資金力のある日本企業も、傘下に金融機関をもてるチャンスがやってきたという時期になり始めている。 あの、トヨタの財務力があれば、自己資本率8%をクリアするレベルで、相当のお金を運用することが出来る。但し、その巨額の資金を運用できる人が社内にいるかどうかが問題だ。 倒産した名門企業から、優秀な人材を引き抜くのは、以外と簡単な時代になったかもしれない。 皆さんは、どう思いますか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る