離煙パイプを実践し始めて26日目。
今日はNo26パイプで吸っています。
パイプはNo26なので
ニコチンカット率は78%ですね。
1日の本数は4本以下になりました。
今日から節煙モードに入っています。
1日に吸う煙草を5本未満にしています。
すでに
「食後30分以内の一服を止める」は
何とか達成できたのですが、
かなり辛かったのは事実です。
でも、今では慣れてきたので、
食後の一服はなくても平気になりました。
今回は「起床1時間以内は煙草を吸わない」という
縛りの追加です。
これも厳しいものがありますが、
1日の中で、どこかで吸う本数を減らさないと、
最終日で苦労するのが目に見えています。
No31で1本だけ・・・にするのが理想です。
95%もニコチンがカットされた煙草を
1日1本だけしか吸わないなら、
翌日から完全禁煙もできるんじゃないでしょうか?
でも、やっぱり
まだまだ「とりあえず煙草・・」みたいな感じが
残っているんですよね。
なかなか抜けません。
恐るべし悪習!
ですから、
知らず知らずのうちに煙草を吸おうとする弱い自分と、
戒めようとする強い自分とが喧嘩している感じです。
それでも、ニコチンが切れて
禁断症状のようになる感じは
ほとんどありません。
他の禁煙グッズに比べれば、離煙パイプの場合、
ニコチン中毒が徐々に確実に解消していく仕組みなので、
意思さえあればいつでも禁煙できそうです。
これは離煙パイプのメリットですね。
完全禁煙まで、あと少し!
【返金保証×送料無料×マジカル公式】離煙パイプ ←離煙パイプ26日目。