読書のブログ

2020/03/31(火)16:44

AIDMA(アイドマ)の法則〜購買行動プロセス〜

MBA(経営戦略)やビジネス書籍(23)

マーケティング用語図鑑 [ 野上眞一 ] 価格:1944円(税込、送料無料) (2019/6/13時点) 本日のタイトルである「AIDMAの法則」ですが、 販売士の試験にも出てくる用語。 A (Attention) 注目  I (Insterest) 関心 D (Desire) 欲求 M (Memory) 記憶 A (Action) 行動 消費者が、商品やサービスの存在を認め、最終的に購入に至るまでの過程を段階的に表した「購買行動プロセス」や「購買決定プロセス」と言います。 僕が、レアル・マドリード時代のクリスティアーノ・ロナウドのユニフォームをメルカリで買った時の「購買行動プロセス」ですが・・・笑 A (Attention) 注目 メルカリで「うわ!ロナウドのユニフォーム売ってるやん!」と注目する。  I (Insterest) 関心 「これロナウドがバイシクルシュート決めた時のユニフォームやん!しかも新品未使用!」と関心する。 D (Desire) 欲求 「限定品やし欲しいなぁ。」と欲求が高まる。 M (Memory) 記憶 イイね!押して記憶する。 A (Action) 行動 イイね!の数(ライバルの数)が多すぎたので、即購入。 という感じです。笑 この法則はあまり日常的に使うことがないので、知識として持っておくだけで良いと思います笑 P.S.明日は「健康習慣(食生活・睡眠・運動等)」についての投稿です! 「アウトプットスケジューリング」 月曜日:メンタリストDaiGoさんの本のアウトプット 火曜日:秒で見抜くスナップジャッジメントのアウトプット 水曜日:メンタリストDaiGoさんのポジティブ辞典のアウトプット 木曜日:偉人、起業家の名言集のアウトプット 金曜日:MBA(経営戦略)を主としたビジネス書のアウトプット 土曜日:健康習慣(食生活・睡眠・運動等)のアウトプット 日曜日:ストレス解消法のアウトプット ​■本日の勉強記録 ↓私が使っている参考書、問題集です! 1回で合格!販売士検定2級過去問題集 ’19年版 [ 上岡 史郎 ] 価格:1944円(税込、送料無料) (2019/6/11時点) リテールマーケティング(販売士)検定1級問題集(Part1) 小売業の類型 [ 中谷安伸 ] リテールマーケティング(販売士)検定1級問題集(Part4)第3版 マーケティング [ 中谷安伸 ] 価格:1836円(税込、送料無料) (2019/5/30時点) ​ リテールマーケティング(販売士)検定1級問題集(Part5)第3版 販売・経営管理 価格:1512円(税込、送料無料) (2019/5/7時点) リテールマーケティング(販売士)検定1級問題集(Part2)第3版 マーチャンダイジング [ 中谷安伸 ] 価格:1728円(税込、送料無料) (2019/5/30時点) リテールマーケティング(販売士)検定1級問題集(Part3)第3版 ストアオペレーション [ 中谷安伸 ] 価格:1728円(税込、送料無料) (2019/5/30時点)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る