|
カテゴリ:ゆっちんのこと
こんばんは
![]() いろいろ不調はありましたが、復活してます。 仕事もなんとか穴をあけずにすんでいますが、やっぱり大変なので 来月から残業免除を申請します。 なんで今頃って?、こういうのがあるのって知らなかったんやもん~。 今まで他の人が取らずに済んでたってうのがヘンなトコやわ。 でも、今回これを出すのは同じ病棟の育休明け私入れて3人。。。 今月でまた2人辞めるし、診断書出て休んでる人が1人。 実質3人欠員になるので、来月また3人ほど補充かなぁ ![]() まだ、人が入ってくるだけましやけど。。。。来月は高校の同級生が就職してくるので、 ちょっと気分的に楽しみです ![]() まあ、しごとのハナシは置いといて。 ゆっちん。たまーに熱出しますが元気に保育所通っています ![]() 今では、私が休みの時一緒に保育所休もうとすると「おとーさんと保育所行くの!!」って 言います。それも号泣で訴えることもしばしば。 ほとんど送り迎えが夫になってるので、最近はどうも父ちゃん子です ![]() 保育所では、先月の梅雨明けくらいから大きなプールを園庭に置いて週に3回ほどプールしてます。 ゆっちん、水遊びとかプール大好きなので、先生がホースで水のトンネルを作ったりしてると わざと水を頭からかぶりに行ったり、おおはしゃぎだそうです ![]() 家でも、先日ゾウさんのプールを出してあげました↓ ![]() ↑ホースをつないで、ぞうさんのしっぽからシャワーをだしてます。 この日はゆっちん初花火も体験。 持ち手を短くもったりして、やけどしないかヒヤヒヤ ![]() これも大喜びで「自分で自分で~!!!」て。 花火といえば、近所の高台からは淀川の花火大会が小さく見えるので、 近所のお友達のおうちから淀川の花火を見させてもらいました。 でも、曇っててちょっとうっすら~。音はすごかったけどね ![]() 宝塚の花火大会も見れるスポットが近くにあったのですが、 今年は見に行くのを忘れてました。。。 近くの競馬場ではお祭りがあったので、急遽 ゆっちんお友達とじんべえを着て、おおはしゃぎで行ってきました。 お祭りって初めてかな。「お祭り大好き!!」「また行きたーーい!!」って 台興奮でした。 ![]() 夏といえば、昆虫採集?? うちの家は山の方なので、夜になると家の前にカブトムシが寄ってきてることがあります。 夫がメスを2匹つかまえましたが、オスがなかなかおらず、 今うちの虫かごにはかぶ子が2匹~。どうするんやろう?私が面倒みるのか?? ゆっちんは虫も好きなので、かぶ子を見てはよろこんでいます。 オスがみつからなければ、逃がさないとかわいそうね~。 最近、ゆっちんが好きな本が「せな けいこ」さんのおばけの本で、 「おばけいしゃ」と「どうぐのおばけ」です。 文が結構いいリズムで書いてあるので、ゆっちん絵本をほぼ丸暗読。 覚えるまでには、何回も何回も読ませられましたが。。。。 今では、得意げに読んでくれます。私が読むと「自分でよむの~!!」って怒ったり。 ![]() ![]() ゆっちん、ベネッセのしまじろうにも影響を強く受けていて、 自分で着替えたり、嫌いで食べなかったトマトも食べたりしています。 トイレトレは家ではほとんどできてませんでしたが、時々トイレでしてくれるようにはなりました。この夏に取れたらいいんだけど、どうなるかな~。 世間はお盆休みに突入ですが、うちは先月に夫の実家には帰ってきてるので、 今月は特になにもありません。 ちょっと近くでも旅行とか行けたらいいな~ ![]() もう、お盆すぎたら海に入れない~!!!今年はゆっちんを海に連れてってあげれなかったのが残念 ![]()
最終更新日
Aug 11, 2007 12:40:13 AM
[ゆっちんのこと] カテゴリの最新記事
|