【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月19日更新)
閲覧総数 94537
Jan 21, 2021
|
全26件 (26件中 11-20件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
9日、午前中、神戸空港から沖縄に来ています。
携帯から更新しています。 那覇空港からゆいレールでおもろまちのDFSへ。レンタカー借りるついでに買い物と昼食取ってから美ら海水族館のそばのホテルに来ています。ここには2泊して水族館を2日かけてゆっくりまわる予定です。 ゆっちんは空港で飛行機にちょっとびびっていましたが、なんとか2時間頑張って乗り切りましたf^_^; こっちも天気は曇り空で雨が降ったりしてました。暖かいので半袖でもいけそうです。
最終更新日
Jun 12, 2008 09:46:34 AM
Dec 29, 2006
カテゴリ:カテゴリ未分類
月曜からゆっちんが鼻かぜをひき、私も餌食になってしまいました いつ、ブログが開けれるかわかりませんが、とりあえず年明けまでお休みします。
今年は、株を始めたり、ブログを始めたり、いろんな人との交流が幅広くもて、充実した1年でした。(株はまだまだ勉強中ですが・・・。) 仕事をただ毎日しているだけの日常と違って、子育てや家事もいろいろ勉強になりました 来年はどんな年になるかな。楽しみです。 ここで、いろいろな方に出会ってお話できてうれしかったです。 また、来年もよろしくおねがいします。良いお年を
最終更新日
Dec 29, 2006 12:34:41 PM
Dec 11, 2006
カテゴリ:カテゴリ未分類
週末、甲子園にオープンしたヤマダ電機にいってきました ![]() 今まで使ってたのは、私の独身時代に使ってたもので、小さくてケーキも小さいのしか焼けなかったので大きいのを買ってもらいました ![]() 今、流行のスチームではないけど、30Lで大きくて満足です。今週、夫の誕生日なので早速ケーキとか作るぞ ![]() ![]() ついでに、ゲームコーナーをのぞくと、ニンテンドーDSがありました。さすがに、2つも買ってもらうわけにいかないので、これは私の貯金から購入 ![]() ![]() ![]() 欲しかった、オレンジページ監修の「献立全集」のソフトも買いました。これは、冷蔵庫の食材を入力するとそれで作れるレシピが出てきたり、1週間分の献立を立ててくれたりするというスグレモノです ![]() ![]() ![]() レパートリーの少ない私にはもってこい。 早速、活用してます ![]() おまけ。 「はんど&はあと」というベネッセの手芸キットを毎月頼んでるのですが、やっと12月号のツリーの飾りを完成させました。ゆっちんが喜んでおもちゃにしてます(笑) ![]()
![]()
最終更新日
Dec 11, 2006 03:13:25 PM
Oct 28, 2006
テーマ:赤ちゃんが欲しい!(8394)
カテゴリ:カテゴリ未分類
26日、少量の出血があったので、診てもらうと胎嚢が少ししぼんでいました。 稽留流産は確定。先生は自然に流れることもあると言って、手術が必要という口調ではありませんでした。私は、いつどれくらいの痛みと出血がくるのかわからないのは、ゆっちんの面倒を見ながらではちょっと不安かな~と言うと、「明日手術しましょうか?」といきなり決まって、昨日受けてきました。 簡単な承諾書だけもらって帰ったけど、そのほかの説明書きとかはなし。そんなテキトーでいいのか
当日、しっかりした感じの助産師さんが案内してくれました。それでなんか安心。 ベッドのある小さな個室で病衣に着替え、オペ室へ。 持続点滴、酸素飽和度モニター、心電図モニター、自動血圧測定器、などなどその一人の助産師さんが装着してくれました。 準備が整った頃、先生登場。すぐに先生が、側管から「セルシン」となんだっけかな薬を注入。 そのあとすぐに、喉の辺が「かあ~~」っと乾いた感じになり、意識がほどんどなくなりました。何か先生と助産師さんが話してるような気はしたけど、わかりません。ただ、子宮から掻き出してるんだなっていう痛みがちょっとありました。 麻酔がまだかかって朦朧とした状態でもとの個室のベッドに戻されていました。 始まったのが13時15分あたり、ベッドに戻ってなんとなく「何時?」って付き添ってくれた母に聞くと「14時くらい」と。まだ目を開けるとぐるぐる回ってたので、そのまま入眠。 16時半ころには起き上がっても平気でした。トイレも行けたし。でもなんか体はふわふわ。 夫とゆっちんが迎えに来てくれて、帰宅。途中、お腹が空いてカゴメの紫の野菜ジュースとやらを飲んだら、気分が悪くて家のトイレでリバース。赤紫色だったので、便器がえらい色に やっぱり、まだ麻酔が抜けきらないので、ゆっちんを夫にまかせて私は23時まで寝てました。起きたらすっきりさっぱり。お腹も空いてもりもり食べて寝ました オペ後、出血もほとんどないし、気分も悪くありません。ムリはせず、夫にゆっちんのことはまかせっきりです。っていつものことだけど。。。 また、落ち着いたら次の赤ちゃんが来てくれるといいな~
最終更新日
Oct 28, 2006 04:24:27 PM
Oct 26, 2006
カテゴリ:カテゴリ未分類
せっかく、お祝いのコメントをいただいたばっかりなのに。。。 赤ちゃんダメになってしまいました 本当ならもっと安定してからお知らせするべきでした。すみません。 近いうちに赤ちゃんを出すオペを受けてきます。 まだ、出来た実感が少なかったのが幸いで、そんなにダメージは受けていません。 来年の春に職場復帰する方向で気持ちも固まりました。 早速、ゆっちんの保育所申し込みをしなきゃ~
最終更新日
Oct 26, 2006 09:38:55 AM
Jun 29, 2006
テーマ:今夜のばんごはん(43215)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]() 昨日の晩御飯です ![]() 豆乳スープはだしをとって、豆乳と味噌をちょっと入れただけのさっぱりしたスープです。 鮭と野菜はナスを使うんですが、揚げびたしにするのにちょっと揚げすぎました ![]() 今日の食材配達は「手羽元の五目煮」と味噌汁にしました。ほんとは笹かまの甘酢漬けもあったのですが、ゆっちんの機嫌が悪く、2品で終了。また、明日にでも作ろう ![]() 今日は近所のお友達のSちゃんとRちゃんが遊びにきてくれたので、 ママにはわらびもちを作って出しました。 わらびもちって少しの量でも結構お腹にたまりますね。わらびもち自体に砂糖を入れてないのでヘルシーです ![]() ゆっちんはまだあんまりあげてはいけないんだろうけど、ちいさーく切ってあげると食べました。きな粉があんまりお気に召さなかったようです。
最終更新日
Jun 29, 2006 09:29:40 PM
Jun 21, 2006
テーマ:取り寄せ美味しい物(90337)
カテゴリ:カテゴリ未分類
クッキーさんのページで気になってた「凍天」(しみてん)
おとりよせしちゃいました。 ![]() ドーナツ生地の中に草もちが入ってる面白いお菓子です。 ドーナツも和菓子も好きな私にはもってこいでした。 凍天ってどんなお餅?■凍天10個入り■まずは、凍天を食べてみましょう! ![]() 1個で満足できるくらいの大きさなので、私のおやつにこっそり食べてます ![]() ゆっちんはまだ、おもちとかは食べれないので、隠れてたべないと・・・。 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 株日記。 情報収集中です。 動きがよくわからないので、いろんな銘柄のチャートとにらめっこしてます。 ![]()
最終更新日
Jun 21, 2006 11:13:43 AM
Jun 8, 2006
カテゴリ:カテゴリ未分類
ダンナのリフ休も終わり、ゆっちんの卒乳も完了したかな。
甘えたいときに「パイパイ」って言うけど、お風呂もクリア。夜の寝かしつけも添い寝だけで寝るようになりました。 今日は夕方、ゆっちんの火傷を診てもらいに行ってきました。 昨日、炊飯器の蒸気を触ってしまい、今日見たら水泡になってました。(:_;) プンク(水泡に穴をあけて)してもらい、薬をもらってきました。炊飯器は高い所に置き変えないと(>_
最終更新日
Jun 8, 2006 10:36:35 PM
May 16, 2006
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 今日は3日目ですが、まだ「パイパイ」と言っては、お乳を探してます。「パイパイないないよ」って言いますが、なかなか…。 夜は必ず1回は起きて泣きます。昨日は2時間くらい抱っこしてやっと寝ました。今晩も同じかな~(+_+) お乳はたまに搾って捨ててますが、張って痛いです(ノ_・。)聞くところによると、1週間は痛いって…。 どれくらいかかるかわからないけど、頑張ります!! パソコンはまだ1週間以上かかるそうです。電気屋の保障でタダにはなるけど、ツライよ~(+_+) そういや、こないだの土曜、久しぶりに飲み会に行きました。近所のママさんと7人×乳幼児4人で。近所の人とは初めてでしたが、こういうのもいいな~と思いました。日頃あまり話さない人ともゆっくり話せるし、またやりたいな~。
最終更新日
Jun 5, 2006 03:24:21 PM
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() サイズは100なので、ゆっちんが着ると、ワンピースに…。 一応、トップスなのでまだまだ着れマス。 次は、カゴバックとか編んでみたいなー。 明日、近所のママさん達と手芸屋ツアーするので、ラタンかラフィア、クラフトテープを見て来ようと思います(^O^)
最終更新日
May 25, 2006 12:19:02 PM
全26件 (26件中 11-20件目) 総合記事ランキング
|