コヤマムツオって誰?小山 睦男。私は誰?の旅○自分を語ることにチャレンジします。 自分探しの旅は20代までに完了した。 と言いたいが、そうは言いきれない。 勿論20代では、日本海や北海道にまで一人旅に出て彷徨いました。 でも50代後半の今も、いくらかは見えてきましたが、 まだ自分がわからないことがあるのです。 今のままでいいのか?と常に考えています。それが本音です。 ○田舎生まれの田舎育ち 純粋素朴であり、洗練されていない 都会に憧れて、高校卒業してから、大阪そして東京と都会へと生きてきた コンプレックスの塊とまでは思わないが、沢山のコンプレックスを 持っている それは今も変わらない 優れた部分と劣った部分を肉体的に持っている それは精神面においても同じ 肉体は限りなく精神の姿を反映しているものと信じている 他人と何かを比較するのではなく、若い頃あるいは少年の時に 大人になった自分を描いた姿と、現実の自分の姿を比較している そして今の自分に決して満足はしていない。今の自分は好きだけど。 ○好きなこと、好きなもの、好きな人物、好きな街、好きな時間 そういったものを抑えながら長い間、生きてきた。 サラリーマンになって社会人として長く過ごすうちに、自分の正体が わからなくなってしまった その事にすら気づかないでいた20数年のサラリーーマン生活 それでも、まだ20代の頃は自分を探そうとして彷徨っていた 会社に勤めながら、精神は喘いでいることを自覚していた 30代になっていろんなことがあって、ある意味仕事が面白くなって のめり込み、その分自分を見失った 自己主張することも忘れた、別の誰かを演じていた、 仮面をかぶっていた、 すべて自覚しないままに ○リストラを経験した後、起業し独立開業した その時に、本当に自分の好きなことって? この人生でどうしてもやりたいことって? ふとぶち当たった 考えてもはっきりとしたことはわからない 長い事、自分の事考えたり、検証したりする事もなかったのだ 都会の夕焼けを20数年味わった覚えがない生活をしてきた これからはもうそんな生活はしないぞ 夕焼けがキレイだ 埼玉でも東京でも夕焼けはきれいだ、と気づいた 独立してからは夕焼けを殆ど毎日見ながら家に帰る、このことに感謝 人間の生活だ、これが。そう実感できる。 ○成功法則やプラス思考をもっと身につけて生きていきます ビジネスも成功し、幸せの小金持ちをまず目指します そのあと幸せの大金持ち、世界の大富豪になります 人との出会いを何よりも大事にしたい 楽天日記もその役に大いに立っています 感謝!どんどんよくなる!ますますよくなる! あなたも、社会も、日本も!この世界も!この世の中も! そんな今に感謝!日々感謝!今が青春 日記にこれらの事がありのままに出てるだろうか? コメントいただけたら嬉しい! 友よ! アメブロヤフェイスブック、ツイッターもやっています。(2013.1.27) |