2005/03/15(火)00:25
今週からハンどん!
娘の行ってる幼稚園は、今週から一週間はもうハンどんです。
ハンどんって午前中だけって事。古い表現になってしもうた!
弁当も持っていきません。その後は年少さんを卒業し、春休み
です。早いものです。次は年中さん!
大人は働いてると、そんな季節感がなかなか持てませんね。
いつが春休みやら、進級だか分からなくなります。
子供がいることによって気づかされることが多い。
4月の時がきたらもう年度が替わりますね。マチガイナク。
社会人としても、経営者としても年度が替わるって意味は
大きいですね。
気を引き締めるべし。「期」の変わり目は「気」の変わり目。
新たな目標を設定していますか?
設定しましょう。設定していない人は。まだ遅くはありません。
間に合います。今日すぐに書き出しましょう。
そしてじっくり眺めましょう。気合入れましょう。
「得になることしかしない人を徳のない人という。」
斉藤一人さん曰く。この言葉が気になる。
○今日は、所沢へ行きました。いい天気でした。
納品です。喜んでいただけました。課題がいっぱいです。
新しい提案もしましょう。所沢は若者が多い街です!
つい、帰りにブックオフに入って探してしまいます!
※よこはま言葉より(ハンどんの説明)
人々は、色々な国の言葉を吸収し、日本語と混成して使ったりした。
それらは後に「よこはま言葉」と呼ばれ、現在でも通用しているもの
もある。例えば、「どんたく」はオランダ語で日曜日という意味であ
るが、休日になると外国人達は楽しそうに歌ったり踊ったりして過ご
した。これに習い、日本人の間でも、この「どんたく」という言葉が
使われるようになった。また、土曜日は半分の休日という事で「半ど
ん」といったような、全く新しい言葉も生まれた。