000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コヤマムツオの書籍出版コーディネートブログ

コヤマムツオの書籍出版コーディネートブログ

PR

全74件 (74件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 8 >

右脳的読書の世界

May 28, 2009
XML
カテゴリ:右脳的読書の世界
◇携帯サイト 「 出版コーディネートサービス 」 のブログも見て下さい!
 ほぼ、平日は毎日書いています。

◇ここから今日の日記:
○玉井昇氏の新刊
 『見た目だけに頼らない本物のWebデザイン』
   ~ 業績アップのための最重要テクニック~
   MdNコーポレーション発行
   5月22日発売
   書籍コーディネート59弾

今日まで2日間ネットキャンペ … [続きを読む >>]





Last updated  May 28, 2009 11:24:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


March 23, 2009
カテゴリ:右脳的読書の世界
◇最近のトピックス:
携帯サイト「出版コーディネートサービス」のブログも見てね!

◇ここから今日の日記:
朝から昼まではパソコンで格闘。
仕事の山を3つ、4つ片付けました。
お昼は、学校から帰ってきた娘と3人揃ってしました。
パン食でした。グー。
午後も出かけたかったがすぐには出かけられないほど
メール発信したり、受信したりしてるうちに2時過ぎとなって … [続きを読む >>]





Last updated  March 24, 2009 01:15:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
January 24, 2009
テーマ:ブログな事(50)
カテゴリ:右脳的読書の世界
◇最近の大事なトピックス:
私の書籍コーディネートの携帯サイト
がオープンしました、その名も「出版コーディネートサービス」です。
http://books-dream.com/
そちらでも出版系限定ブログ書いています。

今日の日記:
今日は自転車を壊しました。
パンクしたみたいです。ついでに掃除したたら、襤褸切れの靴下
チェーンに巻き込んで、チェーンカバーがはづれて
調 … [続きを読む >>]





Last updated  January 25, 2009 11:12:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
December 27, 2008
カテゴリ:右脳的読書の世界
年末です。妻が一日寝込みました。風邪のようです。
でも、朝食も夕食も作ってくれました。本人は少しだけ食べました。

私はプールで気持ちよく爽やかに泳いできました。
きっと年内泳ぎ収めでしょう。クロールも平も背泳ぎもしてきました。
空いていましたからスイスイ自由に泳ぎました。最高でした。
そのあとは駅前のドトールで一人昼食。これも最高。
隣に変な親子 … [続きを読む >>]





Last updated  December 28, 2008 12:15:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
June 18, 2008
カテゴリ:右脳的読書の世界
オススメな本紹介します。明日店頭発売です。よろしくお願いいたします。

●『グーグル・マーケティング!』
 押切孝雄著 
 技術評論社 
 発売日:2008.6.19
 書籍コーディネート第39弾
 
●内容紹介(出版社より)
グーグルを使ってマーケティングができる!
インターネット検索のデファクトスタンダードとなったグーグル。
 このグーグルは、使い方次第で … [続きを読む >>]





Last updated  June 19, 2008 10:00:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
April 18, 2008
カテゴリ:右脳的読書の世界
今日は久しぶりに書評から。

●『一瞬で自分を変える法』
 アンソニー・ロビンズ著   本田健訳  三笠書房 1,460円  本田健さんの名訳が光っています。この本を読んでも一瞬では、何も変わらない。
  NLP理論(神経言語プログラミング)に基づいた思考法や行動のあり方を書いてい
  ます。要するに、最後は行動してみてきっと、しばらくしたら驚くような成果を … [続きを読む >>]





Last updated  April 19, 2008 12:56:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
February 27, 2008
カテゴリ:右脳的読書の世界
立て続けに書籍コーディネート新刊が発売されます!
第34弾は早くもネットにも登場しています。書店発売は3/1頃。

● 『 職人の作り方~ものづくり日本を支える大田区の「ひとづくり」~』
 奥山睦著 毎日コミュニケーションズ  2008.2.29  
 第34弾 マイコミ新書で新発売!次のは、
● 『世界のエイプリルフール・ジョーク集』 鈴木拓也著 
 中央公論新 … [続きを読む >>]





Last updated  February 28, 2008 12:52:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
February 25, 2008
カテゴリ:右脳的読書の世界
なんだかなあ、やることないはづなのに
左程やることないはずなのに、いつも時間がない。
息つく暇もなく夜になって、真夜中になっている。
一体何してるんだろう。
本が読みたいのに、読む前から目が疲れている。
ブックオフに入るとすぐに本を買ってしまう。
積みあがるばかり、読めてる本は少ない。
忙しさからの脱却をしたいがために、早打ちタイピングのを始めた。 … [続きを読む >>]





Last updated  February 25, 2008 11:40:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
December 29, 2007
カテゴリ:右脳的読書の世界
●『小さな会社の富裕層マーケティング』
  坂之上博成著 同文館出版  1,460円 小さな会社の方が富裕層にビジネスを仕掛けていくにはこんなことに気をつけなさい。
 どうしたらうまく顧客化できるか。そこらあたりを親切丁寧に教えてくれる本。 マーケティングというよりも入門、心構えと基本的なヒント集という感じである。
 初めて富裕層にアプローチする前に読む … [続きを読む >>]





Last updated  December 29, 2007 11:44:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
November 3, 2007
カテゴリ:右脳的読書の世界
『気の力』齋藤孝
『この世の悩みがゼロになる』小林正観
『会社を成長させるために絶対必要なこと』佐藤昌弘
『大きくなれる人、お金持ちになれる人はここが違う』保坂栄之介
『フリーライターになって稼ぐ』な夏野清三郎
これらの書評を書きました。溜まっていたんです、スッキリ!
体調は決して便秘ではありませんが、、、。スリムどかんです。

久しぶりに自転車で … [続きを読む >>]





Last updated  November 3, 2007 11:41:09 PM
コメント(0) | コメントを書く

全74件 (74件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 8 >


© Rakuten Group, Inc.