よめきゃん〜嫁のキャンプ日記

2021/04/14(水)17:19

DIY☆キャンプ用テーブル ベンチ収納式 ミニバージョン

DIY(9)

​以前にブログでもご紹介した パパが廃材で作った キャンプ用テーブルとベンチのセット キャンプで使える!ウッドテーブルを自作☆オリジナルデザイン!ベンチ収納式 (*その時のブログはここ↑をクリック) 我が家ではその後キャンプのたびにフル活用しています パパは設計図を書かずに頭の中で考えるタイプのようで 最初は探り探りでしたが 一度作ってしまえば2台目からはすんなりと作れるようです 材料の関係で同じような大きなものは難しいですが 少し小さなテーブル&ベンチセットを作りました 我が家のものではなく人にあげるためです 脚の折り畳みには寸切りボルトを使っています 最初に作ったものはボルトを通しただけだったので 脚がプラプラしていましたが その後ダブルナットをつけることで しっかり止まるようになりました 右脚側 左脚側 ナットは何度か使うと緩んでくるので そのたびに締めないといけませんが →その後、さらに改良し ダブルナットから スプリングワッシャーにすることで 緩んでこなくなりました ベンチは同じようにベニヤ合板を使用 クロスして脚にしています これも収納式になっていて テーブルの裏に座面を収納し 脚のベニヤをその裏に入れて 脚を折り畳んで収納できるようになってます ちなみに少し改良され 持ち運びしやすいように取っ手をつけ 使用時にはS字フックでコップなどをさげれるようにしたようです このミニテーブル&ベンチ すでにお嫁に行った子や 行き先の決まった子が何台か… 新しいお家で大事にされたらいいなぁ 廃材を使ったDIY パパがしょっちゅう家の前で何か作っているせいで 近所の子供達も寄ってきては何かを作ったりしています 特に男の子達は大工道具に興味津々のようで おかげさまで、ご近所さんから 知り合いの大工さんからもらったので〜と 木材をいただいたりする事も増えました 一度外出から帰ってくると 薪サイズの木片が一袋 家の前に置いてあった事もありました おそらく以前近くの現場で作業していた大工さんじゃなかろうかと🤔 みなさん、ありがたく使わせていただきます ありがとうございます😊 おかげでムスメには パパがお家にいる時は タバコを吸っているか 木を削っているか、どちらかだ!と 文句(?)を言わている始末… パパのDIY みなさんにお世話になりながら まだまだ続きそうです ​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る