500901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくらの 読みがたり&創作などなどいろいろ ダイアリー

さくらの 読みがたり&創作などなどいろいろ ダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

☆彡さくら5628☆彡

☆彡さくら5628☆彡

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:「語りと朗読で楽しむ松谷みよ子の世界」 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
☆彡さくら5628☆彡@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) JJ2007さんへ こちらこそよろしくお願いい…
JJ2007@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 明けましておめでとうございます。 手作り…
☆彡さくら5628☆彡@ Re[1]:天井までの本棚(12/15) JJ2007さんへ お久しぶりです。久しぶりな…

お気に入りブログ

何だか、忙しかった… New! JJ2007さん

ご近所の幼稚園で「… 神戸のアマ人形劇団さん

おはなしの集まり … keraKERAさん

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
ようこそ!我がファ… キャサリン薫子さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.09.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は次男の合唱祭に行ってきました。
合唱祭、文化祭、体育祭と続く最初のイベントです。オープ二ングは、高校生の盛り上がりに圧倒されそうでした。夏休み中も集まって練習、準備したはじまりだったからですね。合唱が始まるとザワザワが全くなくなりました。
二男のクラスは「♪夢見たものは」ピアノ伴奏なしでした。かなりすてきな合唱でした。(どのクラスもよかったです)
保護者は、学年ごとの完全入れ替え制だったので他の学年は観れずに残念でした。中学生の頃より男子の声が安定してきて高校生の混声合唱はさらにすてきだなぁと思いました。
今日は、その後、この本だいすきの会の中野支部の10月の特別例会の会場の下見にHさんと「おばあちゃんの知恵袋」というちいさな本屋さんに伺いました。会場として利用させて頂くことになりました。店主のMさんとお話をしているうちに、お友達のお友達だとわかり、世間は狭いなぁと改めて思いました。
赤ちゃんからのおはなし会を毎週金曜日に行っているとのことで、今度見学させて頂くことになりました。初めてお会いしたのにいろいろおはなしが弾み時間を忘れてしまいそうに…。これからちょくちょくおじゃまさせて頂きたいと思います。
浜松でも引っ越したばかりにこどもの本の専門店のOさんとの出会いが嬉しかったのを思い出しました。
ご一緒したHさんとそのあと湯葉やお豆腐のちょっとぜいたくなランチを食べ、駅ビルの本屋さんにも立ち寄り、いろいろな話が出来とっても楽しくて幸せな時間が過ごせました。

画像は今日のお弁当とちょっと贅沢なランチの一部です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.09 06:10:04
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.