群青色の空を見上げて。。。

2011/06/06(月)17:32

パーリーのお仕事。

高校関連 / 吹奏楽(180)

パーリーとは、吹奏楽部のパートリーダーの略。娘は、今年7名になったホルンパートのパートリーダーに就任。っていうか、そんな大げさなもんでもないねんけどね。  まだ3年はいるけど、夏のコンクールが終わると引退するので2年が部長、副部長、学生指揮、パーリーなどの役職につく。 中学でも3年の時にパーリーだったけど、ホルンの3年は一人だったし、必然的に、って感じ。 パーリーって、パート練習の時に仕切るのが仕事だと思ってたけど高校では他にも色々ありそうだ。 この間は、B5のノートを2冊持って帰ってきてぶつぶつ言いながら集計らしきことをしてる。何やってるん って聞くと「パート費の計算・・・」という。パート費っていうのは、部費の千円の他に1ヶ月ひとり100円を集めてそれで楽譜のコピーをしたり、ちょっとしたものを購入するらしい。(部費は、会計さんが集める) そしてもう1つのノートは、今まで演奏した曲名がずらっ~と書いてあって、誰がファースト、セカンド、サード、フォースを吹いたが書いてある。その割り振りをするのもパーリーの仕事らしい。 次の日曜日に学校の同窓会総会があって、演奏をさせてもらえる。それは毎年1年と2年のみで参加するのでこの曲は、私がファーストを吹いて、あの曲は 〇〇ちゃん(もう一人の2年)が、1年の〇〇ちゃん(中学の経験者)は・・・・ってな感じ。 オーケストラ、吹奏楽では パートの右からファースト、セカンド・・・って座るので曲順も考慮しながら考える。座る場所を移動せなあかんからね。 こういう作業を見てるとたよんなかった娘がねぇ。。。としみじみ見てしまう。 「みんなパート費くれへ~~~ん」って叫んでるけど、なかなかええ経験やん。がんばれ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る