飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

2015/01/06(火)15:45

暑いところに戻ってきました。

朝からバスに揺られて、空港に到着。 冬休みが終わった割には空港には人が多く、ざわついている。 でも出国検査は思ったより早く済んで、いざ免税店に行ったのですが・・・。 ・・・・・・・。なんていうか・・・。 この場所・・・・。 日本全国のブツが買いたい放題 でした。確認できただけでも「白い恋人」「萩の月」「八つ橋」など、あちこちの有名ドコロがお気軽に手に入る、そういえば、家の近くにも似たようなところはあったとは思うのだけれど、いかにもと並べ立てられるとなんだかなぁ・・・。という気分にならないでもありません。買おうかと思ったけれど、やめました。荷物になるしね。 でも、どこかの韓国旅行に行く連中がものすごい勢いで「大人買い」していたのはびっくりでした。いや、まだお前ら出発前だろ。何買っているんだ?(帰国する連中だったという話もある。) そんな大人買いに付き合っていたので、搭乗口にたどり着くのが遅れ、案の定搭乗口は人だかりで一杯。手荷物も自分のエリアに詰められませんでした。やれやれ。 せっかく飛行機の中で寝る気満々だったのに、こういう時に限って全く眠れず、しかたがないので映画見てしまいました。「イン・ザ・ヒーロー」蒲田行進曲のノリが好きだったので結構楽しめました。 目的地に着く頃になって眠くなるおいら。でも寝るわけには行かず、そのまま空港へ。 重い荷物を引っさげて帰るのもなぁ・・とは思ったけれど、荷物を持ったら気合が出てきたので、そのままバスへ。 なかなか快適なバスだったので今後も利用しよう。でもでかい荷物がなければ万事OKなんですけれどね。 そんなこんなで、なんとか最寄りのバス停までは辿り着いたのだけれど、そこからは自力で行かねばならぬ。 眠い。でもとりあえず進まねば・・ということで帰ってきました滞在先のアパート。 ハードディスクは確認していないけれど、あとのグッズはなんとか大丈夫そうだったので、とりあえず安心。 でも、重要な事に気がつく。カネがない・・・。 そう、金を両替しないと生きていけない。 とりあえず、適当に片付けて外出。 繁華街は相変わらず観光客でいっぱいだけれど、なんとか両替が出来ました。 その足で買い出しに。 いろいろと買ったら結構出費が激しかった・・・。 まぁ、しばらくは節制して生きるようにしよう。 と、いうことでしばしのインターバルを経て、再び続くおいらの出張。 さて、今回は節約して生き延びないとな。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る