280349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よなっこ

よなっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月25日
XML
カテゴリ:☆久留米情報☆
また平山温泉に行ってきました。
今回は下調べをして、家族風呂の「湯処風月」へ行きました。
家族風呂で有名な「ひらおぎ」の手前の道を右側にひたすら行くとつきます。
ところどころに案内が出ているので、初めてでも大丈夫です。
今回は1500円の一番小さいお風呂にしました。
しかも、平日17時までに入ると500円引きなので、
1000円で入れました☆
お風呂は半露天って感じです。
20070824140754.jpg
お風呂も石枠だったり、木枠だったり、お風呂によっていろいろです。
ここのいいところは、エアコンやドライヤーなどの
アメニティが充実しているところ。
夏に温泉に行くと、脱衣所にエアコンがついているのは
かなりのポイントです。
でないと、風呂上りに汗がひきません泣き笑い
シャンプー、リンス、ボディソープもついてます。
20070824140806.jpg
化粧水、乳液、洗顔フォームも脱衣所についてます。
20070824140912.jpg
ヘアゴムや麺棒が入ったセットもあります。
ここはタオルだけあれば、他は必要ないぐらいです。
女の人はお風呂上りのメイク道具や、髪をとかすくしは必要ですかね。
ここは毎回お湯を入れ替えてくれるので、いつ行っても
一番風呂が味わえます。
源泉が熱いのか、お風呂のお湯も熱めです。
効能が薄まる気もしますが、こどももいて熱いのは無理なので
がんがん水で薄めてました。
温質は硫黄のにおいも少しして、肌にまとわりつくような
とろっとした感じです。

受付のところには、ラムネやアイスも売ってます。
ういた500円分がすべてそこで消えました(笑)

平山温泉での家族風呂はこれからここになりそうです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月25日 17時09分52秒
コメント(1) | コメントを書く
[☆久留米情報☆] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ででん1979

ででん1979

お気に入りブログ

素人目線の神社の世界 xxxx1999xxxxさん
星に願いを・・ ラピスキャンドルさん
キッチン雑貨大好き☆ monmari1978さん

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

ljmrmdcnil@ XDjilIYmvQLexLJlwS gJqgY4 <a href="http://gizkbus…
ででん1979@ Re:はじめまして♪(05/19) >meme*さん はじめまして☆ この型紙…
meme*@ はじめまして♪ フリフリ甚平で検索しててたどりつきまし…
ででん1979@ Re[1]:洞窟探検(08/07) 婆裟羅大将さん はじめまして☆ 夏の時期…
婆裟羅大将@ Re:洞窟探検(08/07) はじめまして こんにちは 3月神奈川から…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.