【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2013年03月09日
XML
カテゴリ:温泉
航星日誌、宇宙暦 2013.0309。

今回は武器(清掃道具と土産)運搬の必要があるのでシャトル使用。
JAで食用植物をゲットした後、副長とキョートへ出撃!
到着が昼時となったのでMKタクシーで有名なMKボウルのバイキングレストランに入った。
90分500円。
食べ放題だが本気を出すと任務に支障をきたすので軽く済ます。
券売機を見ると、ドリンクバー150円、ソフトクリーム(食べ放題?)200円というのもあった。
次回はソフトクリームをいってみよう。

トイレ掃除等、作戦を一通り終え、父の散歩に付き合ったりもして副長の気が済んだので一旦退却。
「ホステル京都っ子」にもバスはあるのだが、単に私が行きたかったので途中にあるスーパー銭湯「京都伏見力の湯」に寄った。
クーポン使用、フェイスタオルゲット。
6時20分に入館したので副長とは7時半にロビーで待ち合わせをした。

スーパー銭湯「京都伏見力の湯」
源泉名 : 能勢アートレイク温泉
泉質 : 単純泉(アルカリ性-低張性-低温泉)
源泉温度 : 30.3℃
大人:平日600円 土日祝:750円 10:00~2:00

天然温泉露天風呂
:サウナに入ってからでないとまだ寒い。
日替り湯:何だったか忘れたが紫色の湯だった。
水風呂:17℃~18℃に設定で温くもなく冷たくもなく。私的には冷たい方が好きなのだが。
ストロングバス:枕の部分に冷水が通っているので、ひんやり気持ちいいです、とのことだが気付かなかった。
遠赤外線サウナ:5分3セット入浴。
ミストサウナ:5分1セット入浴。
塩サウナとシルク風呂は女湯のみ。
性差別だ。
シルク風呂は別にいいが塩サウナには入りたい。
ステラリウム岩盤浴「おりひめ」は追加料金500円が必要。

次は
スーパー銭湯もなこの湯
サウナは
ルーマプラザ
携帯メルマガ会員初回限定入泉半額クーポン
WEB限定10%OFFクーポン券
の予定。

ホステル 京都っ子 -Kyoto Cheapest inn- には8時前に到着。

京都っ子.jpg

フロントで安い停泊場がないか聞いたら先客が「安い所は満車だった」という話をしていたそうなので事前に調査していた二条城パーキングへ。
管理事務所のおじさんが1日券1400円とどっちが安いか紙に書いて計算し「1日券不使用の方が100円安い」と言ってくれたが私の計算と違うのであえて1日券購入。
翌日出る時に1500円と表示されたので私の計算の方が正しかった。

ホステル京都っ子のフロントには今日からのアルバイトというスキンヘッドに入れ墨、萌え絵のTシャツを着た外人がいて部屋に案内される。

京都っ子フロント.jpg

京都っ子パソコン.jpg

京都っ子(ストリートビュー)
https://maps.google.com/maps?ll=35.017248,135.748344&spn=0.001749,0.002411&v=1&cbll=35.017259,135.748307&t=m&layer=c&panoid=VOix1ARlGmG96UQOnAdLiQ&cbp=12,262.41,,0,0&z=19
いつの写真だろうか?
まだパソコンが設置されていない。

宿泊費とは別に施設使用の保証金が一人1000円が必要で預かり書を渡される。

様.jpg

日本人らしきおばさんが書いたのだが「様」の字が面白い。

4Fの個室。

京都っ子個室1.jpg

京都っ子個室2.jpg

2F、3Fはタコ部屋。
1Fに共用のシャワー等がある。

京都っ子タコ部屋.jpg

京都っ子から70m西に「炎のラーメン」で有名な「めん馬鹿一代」があったので偵察。

めん馬鹿一代.jpg

最初に「写真を撮ってもいいですか?」と聞いたら注意書きを渡された。

1.自分の油を注いでいる時に写真を撮るな。(360℃の油を注ぐので危険)
  3席以上離れた席ならばOK。
2.油を注いでいる時に逃げるな。(油が椅子にはねる)
3.ラーメン鉢を触るな。(手に油が付く)
4.エプロンを外して食べるな。(油がハネる)

この他にも
「オススメは何ですか?」と店主に聞くな。
「このラーメンおいしいですか?」と店主に聞くな。
「麺固めで」と店主に言うな。
とか書かれていた。

バーベQで使う紙のエプロンをして待っていると前にラーメンが置かれ目の前で炎が上がる。
やや熱い。
で、これがネギラーメン。
ゴマ油がコゲた味がした。
ラーメン1100円は高いがアトラクションと思えば安い。

ねぎラーメン1.jpg

注意書きを守っていたら店主が写真を撮ってやるというので、ネギラーメンを食べている所を写真に撮ってもらった。
もっと口を開けろとか命令されておとなしく従う。
さらに「今から他の客のネギラーメンを作るので写真を撮れ」と言う。
一番奥の客は嫌そうな顔をしていたが頑固店主の命令なので仕方がない。
バチバチ写真を撮った。

ねぎラーメン2.jpg

ねぎラーメン3.jpg

ねぎラーメン4.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月13日 10時16分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[温泉] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨネクラマン

ヨネクラマン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ヨネクラマン@ Re[1]:22日の日誌(初出動)(04/22) ☆PULSAR-869さんへ 正解です。 十…

© Rakuten Group, Inc.