【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2013年06月08日
XML
カテゴリ:温泉
航星日誌、宇宙暦 2013.0608。

ミッション『弾丸フェリー』 初日(2013.06.08、土曜日)
  • 西明石-かもめ埠頭 68.95km.JPG

  • 12:00 出撃!
    13:30 バイザーのネジが1本取れて紛失していたので三宮の「K-Optic」で修理。
    13:52 インコアイスの「とりみカフェ ぽこの森」に寄ったが満席だった。
        営業時間:13:00~20:00、定休日:月・火
  • とりみカフェ.jpg

  • とりみカフェ満席.jpg

  • 15:30 北斗の三男(ほねつぎマン)の医療室到着。
        老人ホームの両親に夏服を届ける。
    16:30 北斗の三男(ほねつぎマン)の医療室発。
    17:25 かもめ埠頭に到着し乗船手続き完。
        手続きにはシャトルのナンバーと排気量記載要。
        北斗の三男のミニシャトルの調子が悪くピットインしたり
        クワガタ次男がエタノールを購入したりしていたので遅れて到着。
        ナンバーが分からず少し焦った。
        17:55発の船なのでギリギリである。
  • さんふらわあ1.jpg

  • ツーリストのタコ部屋。
  • さんふらわあ2.jpg

  • 船のデッキでスタッフが紙テープを配っていた。
  • さんふらわあ3.jpg

  • 感動の出航シーン。
    だが見送りはスタッフ1人含めた4人だけ。
    少し寂しい。
  • さんふらわあ4.jpg

  • 食堂。
  • さんふらわあ食堂.jpg

  • バイキング大人1500円。
  • さんふらわあバイキング.jpg

  • おみやげコーナー。
  • さんふらわあおみやげコーナー.jpg

  • ゲームコーナー。
    鹿児島行きなのにUFOキャッチャーは「くまもん」。
    志布志から熊本は遠いぞ。
  • さんふらわあUFOキャッチャー.jpg

  • 船内の風呂は温泉ではない。(だが温泉カテゴリとする)
    停泊中は乗り場から見えるので裸で窓の近くに立ってはならない。
  • さんふらわあ風呂1.jpg

  • さんふらわあ風呂2.jpg

  • さんふらわあ風呂3.jpg

  • さんふらわあ風呂4.jpg

  • さんふらわあ風呂5.jpg

  • 船内放送の「さんふらわあ」の航路。
    アンテナがどうなっているのか不明だが何故かBSテレビ放送も受信できる。
    だが、沖に出るとデッキでも通信機が圏外となり、何故かGPSも使用不可となった。
    柔銀行、何とかできないものか。
  • さんふらわあ航路.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月13日 05時24分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[温泉] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨネクラマン

ヨネクラマン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ヨネクラマン@ Re[1]:22日の日誌(初出動)(04/22) ☆PULSAR-869さんへ 正解です。 十…

© Rakuten Group, Inc.