カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は末っ子の高校入学式。
黒の詰め襟から紺のブレザー&ネクタイ姿に変わり、ちょっと大人びて見える息子。果たしてどんな未来の設計図を描いていくのか・・・ 入学式を終え、帰途につく途中昼飯を食べにある店に立ち寄った。 この店はかなりの規模で店員も7~8人はいようかという店。 そこで偶然とは言えない場面に出くわす。 注文を取りに来た人は60歳近くの女性店員。この方に「あ、今日は入学式だったんですね。おめでとうございます。良かったですねえ~」と声を掛けていただいた。 「エッ!それが偶然ではない何かあるの?」 そう、実はこの子のすぐ上の兄も同じ高校で、今から3年前に卒業したばかり、卒業式の帰りに立ち寄ったのもこの店で「本日はおめでとうございます。」と声を掛けていただいたのだが、今回と同じ女性。 あまた多くいる店員の中で同じ人に当たるとは・・・。 これって単なる偶然?それとも必然? 同じ店を選んで入るようにセットされていたから必然とも言える。 この後、次々に訪れる新入学生客にはジュースが店からプレゼントされた。これも、うれしい気配りだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.04.08 10:22:18
コメント(0) | コメントを書く |
|