|
カテゴリ:台湾・中国ドラマ
少し前ですが、ゴールデンウイーク中、 生グレッグに逢いに行って来ました ![]() 「青春18×2君へと続く道」 ![]() ![]() 「新聞記者」「余命10年」の藤井道人監督が手がけた日本&台湾合作のラブストーリー。 ![]() 清原果耶 & シュー・グァンハン 「時をかける愛」のグレッグ・ハンの映画。 ニックネーム呼びの『グレッグ・ハン』改め、 正式呼び名がシュー・グァンハンになり まだ慣れずにグレッグ・ハンと言ってしまいますが(^^;) 藤井監督が、シュー・グァンハンと一緒に映画を作っている・・・と知った時から 映画公開の舞台挨拶で、絶対逢いたい!!!と、強く思っていました。 願い叶って ![]() ![]() ![]() 5月3日 イオンシネマみなとみらい 午後4時(上映後の舞台挨拶) 5月4日 ユナイテッドシネマ豊洲 午前10時(上映後の舞台挨拶) に、参戦出来ましたぁ。(*^^*) 3日のイオンシネマの舞台挨拶は、あとから追加されたみたいで そのチケットだけ抽選申し込みではなく、一般発売の形で売り出されたので みんなあまり気付いてなかったのでは? ぴあの10時発売で普通に取れて、手が震えました ![]() で、 一般で取れてしまったので、抽選申し込みしていた4日分は 絶対落選だと思っていたら、これが「当選」で ![]() ![]() ![]() グレッグに2回も逢うことが出来ました ![]() 3日 みなとみらいイオンシネマ ![]() ↑写真は私が入った回ではないですが、メンバー&衣装は一緒です。 みっちー(道枝くん)が登壇する日は、絶対倍率跳ね上がるから 居ない日を狙って抽選申し込みしてましたが みっちー居る日のチケが取れてビックリ&ちょっと嬉しかった!!!(笑) 生みっちー、金髪だったせいもあるか、とてもキラキラしてました ![]() 黒木華さんは、TVで見るまんま・・・だった印象。(^0-) 清原果耶ちゃんは綺麗でしたが、けっこう厚塗りだった。(おいっ!^^;) 4日 ユナイテッドシネマ豊洲 ![]() (写真、お借りしました) 豊洲は、主演2人のみの舞台挨拶で・・・ 前日に豪華メンに逢えたこともあり、むしろ2人だけで じっくりゆっくりお話聞けたり、グレッグを見られて本当に良かった。(*^^*) 2人揃っての黒衣装も良かったし 舞台挨拶の満足度は4日のほうが断然大きかった!!! グレッグ・ハンは、みっちーのようにキラキラオーラで 「キャーーーー♡♡♡」ってなる感じとまたちょっと違って(笑) 繰り返し繰り返し何度も見ている「時をかける愛」のリー・ズーウェーまんまで!!! あの声、あの表情、あの姿・・・な、グレッグが目の前に居て・・・ なかなか逢えないはずのアジアスターであるグレッグに 日本でこうして逢えたことに「ジーーン ;o; ;0; ;0;」ってなって なんかもう・・・ただ感無量でした ![]() 「時をかける愛」を貸して、めちゃくちゃハマってくれた元同僚と 連チャンで参戦しましたが、 「良かったよね~ ;o;」「グレッグ、いいよね~ ;o;」 と、言い続けた2日間でした。 映画も、とても良かったです ![]() もともと私はドラマが好きなので、映画は時間が短すぎて 気持ちが入っていかず、楽しめないことのほうが多いけど(^^;) この映画は、主人公たちの気持ちにスーッと入れて (自然に入っていけるような上手い創り) 台湾シーンも、日本シーンも、撮り方が美しいし ストーリーもわかりやすく、よくまとまっています。 すごく余韻の残る素敵な映画 ![]() シュー・グァンハンの魅力全開です ![]() もちろん、果耶ちゃんも可愛い~&上手です。 男性が見ても楽しめるような作品なので、夫婦で見に行くのも良いですよ~。 事前に情報を見たりしないで見るのがおススメ。 景色美しいから、是非、大きなスクリーンで見て欲しい映画!!! ![]() 私は、2日続けて映画を見たわけですが・・・ さすがにそんな事は初めてで(^^;) 話わかってるから、2回目は飽きるかな?・・・とか見る前に思ったけど 全然、全然!!! むしろ、2回見たことで、気付いてなかったことに気付けて より、心にグっときました ![]() すごく好きなテイストで、しかもグレッグ主演なので 舞台挨拶を一緒したお友達と、5月後半あたりに もう1回見に行こうと話しています ![]() この映画で日本でもシュー・グァンハンを沢山の方に知ってもらって 是非、まだ見られていない「時をかける愛」の映画を 日本でも上映して頂きたいです!!! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.05.21 11:26:12
[台湾・中国ドラマ] カテゴリの最新記事
|